※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子妊娠中で32週、切迫です。やっぱり安静にしていないと子宮頸管長…

第二子妊娠中で32週、切迫です。
やっぱり安静にしていないと子宮頸管長は短くなるでしょうか?
明日が検診なのですが心配です。

2週間前の検診で子宮頸管長が20mmで
20mm切ると入院になると言われています。

張り止めの薬は2ヶ月前くらいから飲んでいますが
それでも張りは多い方で
26mm→26mm→20mmと短くなりました。

ゆっくり過ごしてねと言われていますが
現在1人目の育休中で一歳5ヶ月の子のグズグズや
激しい後追い、抱っこ抱っこで家で娘と2人きりでいることも大変で、散歩や買い物には連れ出していますし正直疲弊しています。
そしてこの2週間の間に旦那が肺炎で入院、退院したり
娘も風邪をひき私も現在進行形で喉の風邪です。

正直全くゆっくりできていませんし今までで1番バタバタした2週間でした。
お腹が張っていて歩きにくくても抱っこして歩き続けていたり荷物を持って歩いていた時間も多かったです。

そして明日が検診なのですが、こんな状態で子宮頸管長がキープ、もしくは長くなっていることもあるのでしょうか?

やっぱり安静にしていないとどんどん短くなってしまうのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

なります💦
とにかく安静で過ごしてても短くなる時はなるので
動き回ったら加速して短くなる可能性は高くなります😫
切迫と言われてるなら尚更です😫

買い物はともかく散歩とかは控えた方が良いですよ💦
1歳5ヶ月の子抱っこして歩くなんて絶対やめた方が良いです😫

状況的に長くなってるってことはないと思った方がよいです😞
子宮頸管は1度短くなったら
測って伸びてても一時的にそう見えるだけで実際は伸びてませんし伸びません😭

私も切迫で下の子初期から出産まで安静で過ごしました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    確かに安静にしていても短くなりますもんね💦
    こんなにバタバタしていたなら尚更危ういですね、、

    入院となると周りに迷惑かけますが、どうせなら入院したほうが確実に安静にできるなという思いもあります🥲
    上の子が動きたい盛りで後追いも加速中、イヤイヤ期に入りかけで本当に大変です😭

    • 1時間前
るる

病院でシャワーもたまにほとんどトイレ以外はベッドの上の生活で頸管が多少長くなることはありましたが正直即入院なると思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    前回が入院ギリギリ回避だったのでもう猶予が無いですよね😓
    入院も覚悟して明日検診に行きたいと思います💧

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は妊娠6ヶ月の検診で子宮頚管20mmで有無を言わさず即入院でした。
正規産まで入院を覚悟しましたが、安静と点滴で1週間で済みましたが、自宅安静、休職、車の運転禁止、張り止め服薬を余儀なくされ検診のたびに30mm未満をキ-プ。
安静にすると伸びますが周りの協力あり気ですね。
旦那以外に頼れる人がいればいいですが。。入院なるともっと大変ですよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    入院の基準は産院によりそれぞれですが、だいたい25mm切ると入院のところが多いですよね😭
    うちの産院の先生が結構軽い感じでゆっくり過ごしてね〜くらいしか言われないですが危険ですよね、、😖

    一応義母は基本家にいる方なのでこの2週間も娘を預けたりした時間はありましたが、旦那の入院も重なり他にやることがありすぎて全くゆっくりできませんでした💦
    正直入院したほうが確実に安静にできるかなと思っているくらいです、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も切迫で自宅安静してます😭
27週で2.7センチ 子宮口開きかけてると言われて、もう怖くて怖くて実家に手伝いに来てもらってシャワーは週1、トイレ以外はずっと横になってます。動いてないので体力もなくなりますし、身体中痛いです😭

子宮口開きかけてるとかは言われましたか?
私は頚管よりそっちの方が心配で。。。泣、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私は子宮口についてはなにも言われませんでした!それはとても不安ですね😭

    上の子の年齢も同じくらいですね💦
    手伝いなしでは安静にできないですよね😭
    お大事になさって下さい😭

    • 1時間前