※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
産婦人科・小児科

不妊治療クリニック卒院後、母子手帳は産婦人科に転院してからもらうべきでしょうか、それとも先にもらっても良いのでしょうか。

【母子手帳について】
不妊治療クリニックを卒院するとき妊娠届出書をもらっていないのですが、母子手帳は産婦人科に転院して指示をもらってからもらいに行ったほうがいいのか、それとも産婦人科に行く前にもらいに行って良いのかどちらが良いのでしょうか?

自治体のHPにはこう書いてあったのですが分からなくて😭

コメント

いー

母子手帳をもらうタイミングということですよね?💦(質問の意図が違ったらすみません)
私は転院先の産婦人科に電話して確認しました。私の場合は先生からの指示を待ってから取りに行ってと言われましたよ🌟

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうです!
    なるほど!ありがとうございます😭
    母子手帳の指示を転院先の先生がしてくれてもらいに行けたってことですかね??
    そしたら、それまでの受診は自費になりましたか?💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

実際に出産する産院で書いてもらうのだと思いますよ〜
不妊治療クリニックで3回心拍確認しても、産院でまた2回心拍確認できないと妊娠届書いてもらえませんでした😂
毎回1万近くかかるから大変ですよね💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうなんですか?!!
    詳しくありがとうございます😭
    まだまだ道のり長いですね、、笑

    • 2時間前