※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子供がいます。算数セット以外でお名前シールはどのように使いますか?また、算数セットを除いて何枚あれば便利でしょうか。

今年度小1になる子供がいます。
算数セットでお名前シールを頼みたいのですが
算数セット以外でお名前シールって使いますか?
家に何枚かあるのですが、、
算数セットを除きどのくらいお名前シールあれば楽でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの学校では、
えんぴつ、色鉛筆、クレヨンなど細々と
結構使いましたよー!

何枚くらいかは
覚えていませんが
えんぴつ、消しゴムとか
変える度に名前シール
使ってたので
あればどんどんなくなっていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!では多めに買うに越したことないですね!参考になりました😊

    • 2月2日
りつき

地域によるかもしれませんが、うちの子は算数セット以外は歯ブラシとコップ、水筒、筆箱、油性マジックに使いました

鉛筆は名前入りの鉛筆1箱もらいました

クーピーは付属のシールがあったのでそれに名前書いて貼りましたが、書くのが手間ならお名前シールで貼ってもいいかもしれません

算数セットにも名前印字したシールが付属してたので、それを使った結果ほぼ未使用で余ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    色々詳しく助かります。
    多めに買っておこうと思います。
    参考になりました😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

鉛筆、キャップ、水性ペン、油性ペン、色鉛筆、絵の具セット、クレヨン、手書き難しいものはほとんど算数セット用シールのあまり使ってます!でもまだ1シート使い切ってないです🙂