コメント
hana
そうですか....
どんな状況かわかりませんが、私も同じ気持ちです。
こんな心身ともに疲れているのに明日がやってくるなんてこわいです。
はじめてのママリ🔰
分かります。
全て敵に感じちゃう時ありますよね。
もう限界のときは
子供保育園預けて、仕事サボって家系ラーメン食いに行ってスタバ行っちゃったことあります。
めんどくせぇけど、もうちょっとやってやるか
って気持ちになりましたよ😌😌😌
無理はせずに😌お疲れ様です🫶🏻
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。それいいですね!もう1人になりたくてなりたくて(笑)
スポーツの習い事のときに幼稚園ママが多く、私との時間の使い方の違いにゲッソリしてしまいました😂あんなに子供と向き合っててすごいなーって。私は生活にいっぱいいっぱいで、そんな、優雅に子供に接してあげられてないわーと投げやりになってしまいました!
少し元気が出ました。
ありがとうございます。- 3時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。一人の時間が欲しいのに、なかなか作れません。土日もスポーツの習い事の付き添いがあり、子供がやりたいから続けてあげたいけど、私の疲労がマックスです😂
hana
ほんとに。ホッとできる時間が全くありません。
うちも昨日は習い事があり行きたくないだのわーわー言い出して泣く始末です😭じゃあ辞めれば?!とブチギレて更に煽ってしまいました。
はじめてのママリ
同じような方がいて、安心しました。余裕がないとそうなっちゃいますよね。政府は女性の社会進出といいますが、夫の収入をあげてもらって、昔の女性みたいに専業主婦したいです!(笑)お互い無理せず頑張りましょう🥹