※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

例えば退職金制度があって勤続3年以上だとします。パートで2年、正社…

例えば退職金制度があって勤続3年以上だとします。

パートで2年、正社員にそのまま上がり1年以上っていう形だと正社員〜勤続の換算になるのでしょうか?
これは会社によってちがいますか?

コメント

ねぎとろちゃん♡꙼̈

パート、正社員関係なく、働いた日からの計算だと思います!

はじめてのママリ🔰

私は契約社員から正社員ですが正社員になった時からの計算になってます。
うちの会社は正社員でないと退職金制度関係ないので、正社員になってからの勤続年数ですね。

パートでも退職金制度あるのであれば換算されるかもですが、そうでないなら含まれない気がします。