コメント
ましゅろ
あります!私は仕事の愚痴、自慢、喧嘩した時に話をしたらろくに聞かずごめんね〜と流されるところが無理になってしまって、徐々に離れていき今はもう関わってないです。
ましゅろ
あります!私は仕事の愚痴、自慢、喧嘩した時に話をしたらろくに聞かずごめんね〜と流されるところが無理になってしまって、徐々に離れていき今はもう関わってないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
弟が1年付き合っている子が未婚のシングルマザーです。 未婚のシングルマザーとなった経緯は、同級生(バツイチ子持ち)と付き合っていたそうでその同級生との子を妊娠。 しかしその彼と結婚する気はなく、妊娠したことを…
旦那が躁鬱です。 元々仕事のストレスがあったところに、発達障害の疑いがある娘の事でも悩み、鬱になってしまいました。 気分の落ち込みに加えて最近は攻撃性も強くなってきました。 今日も聞き分けのなかった娘に対し…
内縁の夫と離れてお母さんの所に住ませてもらって、引越し資金もないので、貸付けしてもらうか、生活保護を受けて、引越ししたいと思ってます… 月曜日に住所変更して、母子の申請して生活保護も申請しようと思ってますが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それで良いですよね…
幼稚園からの友達だから今までの思い出や縁を大事にしたくなるけど💦明確には切らずに、疎遠、こちらからは誘わないようにしようと思います😔
ましゅろ
いいと思います!私も保育園の時からの中でしかも住んでいるところが一緒で幼馴染で1番仲良かったでした。その分縁切れて寂しかったり会いたくなったりもしますけど、自分がその子といて嫌な感情になるのは変わらないので後悔はしてないです。