はじめてのママリ🔰
保育士です!保育園によっては慣れてなくてもスケジュール通りでお母さんの復帰に合わせる園もあれば、お子さんに合わせて伸びる園もあるし色々です!
うちの職場だと5月復帰(1カ月後)だとゆっくり目になるので順調だと一週目が2時間、2週目が給食まで食べる、3週目午睡まで、4週目1日保育って感じです✨
給食もですがムラもある時期なので食べる食べないよりは水分が摂れるかをかなり重視してます!
ママリ
だいたい2週間ぐらいが多いと思います!
うちは1ヶ月ぐらいかけてゆっくりだったのですが、大体は下のようなイメージです🤔
初日〜2日 1時間〜2時間
3日目以降 お昼ご飯まで
1週間以降 終日
子供が慣らし中に様々な病気になったママ友がいましたが、2週間ぐらいでやりきってました!
1時間を2日ぐらいで、そのあと終日、みたいな感じで強行突破でしたよ、🤣
はじめてのママリ🔰
5月復帰だったらゆっくり慣らしを行って行くと思います!
体調を崩して1週間休むとかがない限り、5月まで慣らし保育をすることはないかなと🤔(仕事復帰に合わせて慣らし保育してくれると思います!)
1週目で昼ご飯まで、2週目でお昼寝、平気そうなら午後おやつまで、3週目は通常通りとかになるでしょうか🤔🤔
コメント