
1歳の子どもがお腹がぽっこりしていることについて、栄養失調の可能性を心配しています。夫はご飯が足りていないのではないかと言っていますが、子どもは食事をしっかり食べているようです。身長75cm、体重10kgちょっとです。栄養状態についてどう思いますか。
1歳になったばかりの子どものお腹が最近ぽっこりしています。
夫は「栄養失調だとお腹が出るって言うよね?ご飯足りてないのかな?」と言うのですが、そうなのでしょうか?
ご飯は与えた分だけ食べるという感じで、足りなくて泣くことももっと欲しがることもありません。
大体1食でご飯もの・おかず・デザート(フルーツorヨーグルト)合わせて250gくらい食べていると思います。
夫の発言でとても心配になりました…
身長75cm、体重10kgちょっとくらいです。
- haruna(妊娠22週目, 1歳2ヶ月)

しずく
全然心配いらないです😅
栄養失調でぽっこりっていうのは、餓死者が出てしまうような国で見かける、お腹だけぽっこりで手足は骨の子どもたちをイメージするとわかりやすいです。
お子さんぽっこり出てるということは、むしろ脂肪ついてる方ですね!
うちの子たちもぽっこり族ですが、友達の子たちは少食偏食の子が多くて、1歳でもお腹ぺたんこだったりしますよ〜

y
栄養失調はないとおもいます😌

はじめてのママリ
私の娘も75cm11kgでものすごいお腹出てます😂
病院で1度聞いたところ、3歳あたりまでは脂肪がつきやすい+筋肉が少なくて内臓が飛び出やすい、だから心配いらないとのことでしたよ🙌
コメント