※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちまる
産婦人科・小児科

子どもの便秘がひどいです。赤ちゃんの頃からで、3歳からはモビコールを…

子どもの便秘がひどいです。
赤ちゃんの頃からで、3歳からはモビコールを飲んでいます。

ずっと飲んでいてしばらく毎日出ていましたが、
風邪を引いたりで一度服用をやめるとすぐ出なくなり、
浣腸でもどっさり出ません。
本人も痛がって嫌がるし可哀想です。

毎度同じ病院で診てもらっていますが、
何もしないと本当にずっと出ないので、
そろそろ専門医に見てもらった方がいいのかと思っています。

お子様の便秘で専門医の診断を受けた方、
どんな検査をするのでしょうか?
また行ってお子様の便秘は改善されましたか?
よかったら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

3度目のママリ

3人中2人が便秘でした。

1番下が1番便秘が酷く
よくキレて血が出てしまっています。
専門医まで行きませんが、元々小児外科をやっていらっしゃった先生の所にたまたま出会い、診てもらっています。私の子も服用をやめると硬くなってしまい2日に1回になり硬くなりコロコロっとしたうんちになったりキレてしまったりしています。
その先生がいうには、便秘は長期的に治療していくものだから絶対に服用はやめないでと言われました。
娘の場合はモビコールではなく酸化マグネシウムですが酸化マグネシウムはクセになるとかはないからちゃんと毎日飲んでねと言われ1年半ぐらいになります。その中でたまにめんどくさくなり服用をやめると硬くなってしまい5日出なかった時は
かんちょうしても出ずで手で出してもらいました。

その時はレントゲンを撮ってもらって腸の中にうんちが溜まっているかを診てもらいました。(親に腸の中にうんちだらけというのを認識してもらって治療を途中でやめさせないために思えました。)

便秘って水分不足、野菜不足とか
考えちゃうと辛いですよね💦
これが何かのお役に立てばとおもい
長文失礼致します。

♡♡M♡♡

モビコールという薬初めて聞いたので調べてみましたがマグミットと効果は変わりないんですね🤔
腸の動きが悪くて出ないのであればピコスルファートとかの方がいい気がしますが🤔
腸を動かしてくれる薬とか出してくれませんか!?て提案してみるのも良いかもしれませんが、別の病院に行くのも1つの手だと思います!