※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

おすすめベビーカー教えてください!正直オシャレは求めてません!赤ちゃ…

おすすめベビーカー教えてください!
正直オシャレは求めてません!
赤ちゃんに極力衝撃がいかないものがいいのと対面式にできるが私の中で重要です!
あとはめちゃくちゃ軽くなくてもいいですが重すぎないベビーカーです

コメント

はじめてのママリ🔰

衝撃がいかないのだとエッグショックのやつですかね。
サイベックスのメリオとその二つで迷って、うちは荷物入るのを重視してメリオにしましたが使い心地かなり良かったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイベックス人気ですよね🫶🏻
    衝撃の方は少なさそうですか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のベビーカー使ってないので比較はできないですが、うちの子はずっとベビーカー嫌がらず居心地良さそうに寝てたので、大丈夫なんじゃないかな?と思います🙌
    ちなみに他の方が大型なので微妙とのことですが、うちはそうは思わなかったですよ。ただ玄関が狭いなら、ちょっと嵩張るかなー?と。折り畳んでも幅があるので。B型のリベル等はコンパクトですが、荷物があまり入らないので月齢の低い赤ちゃんだと荷物多いし微妙かな〜って思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

バガブー使ってます☺️❤️
beeシリーズは対面もできるし走行は安定してるし周りとあまり被らないだろうしおすすめです◎😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!初めて聞きました!調べてみます!

    • 2時間前
うさこ

バガブーにもう一票!
衝撃は少ないですし、安全面はピカイチ!走行性バツグン🫶
でもその分、少し重いですけど、家の前に長い階段あるとかじゃなければおすすめします。

ちなみにバガブーのドラゴンフライです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今調べてましたが押しやすいですか?また走行性=ガタガタがひどくなければめちゃくちゃ嬉しいです😍🤍

    • 2時間前
  • うさこ

    うさこ

    それはそれは押しやすいですよー!
    他のベビーカーだと赤ちゃんガタガタしてほっぺ揺れてるのとか見ます(笑)
    あと、少しの段差で躓いたり。

    コンパクトなベビーカーも持ってますが、ドラゴンフライじゃないと夫も押したがらないです😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わわ!そんなにですか!
    今見ましたが想像はるかに超える値段でびっくりです🤣🤣🩷
    でも候補に入れます😍

    ちなみにみる感じタイヤ小さいですがなんか溝にハマったりとかもなさそうですかね??🫣

    • 2時間前
  • うさこ

    うさこ

    値段は少し高めですかね😂
    でも買って後悔はしないと思います!

    タイヤ、たぶん小さくないです(笑)
    踏切もスイスイで行きますよー✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊🩷
    あ、ちなみに今見ててわからなかったのですがこれはリクライニングはついてないんですかね?💦🥹

    • 2時間前
  • うさこ

    うさこ

    リクライニングありますよー!
    フルフラットぐらいになります🙌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ!もうこれは。。これにするしかないのか.😂🫣🩷
    バタフライもあるんですかね?
    すみません質問ぜめ。。。

    バタフライとドラゴンフライの違いがあまりわからなくて🥺

    • 2時間前
  • うさこ

    うさこ

    実はバタフライも持っております(笑)
    ドラゴンフライは両対面で荷物めちゃ載ります!

    バタフライはB型なので腰が座ってから使えて背面のみです!軽くてコンパクトになります。
    バタフライもサイベックス のリベルとかコンパクトベビーカーに比べれば走行性いいですよ☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バタフライはB型なんですね!
    公式見てたんですが説明がよくわからず🤣💦

    実はコンビとピジョンと迷ってまして。。
    そこにバガブーが来ましたw

    対面にする時は片手でできますか?私の見てるのが悪いのか調べても載っておらず💦🥺

    • 2時間前
  • うさこ

    うさこ

    対面にするのは片手じゃ無理です💦
    両手で持ち上げて向きを変えるので。
    ただ、赤ちゃん乗せて途中で背面、対面切り替えることってあまりないと思うので必要じゃない気がします!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に詳しくありがとうございます😭🩷🩷
    候補に入れて検討してみます🩷🩷🤍

    良いのを知れてよかったです🩷😭😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

バガブーとサイベックス使っています!
ベビーカー4つ使って(うち1つは売却)、トータル一番使いやすかったのはサイベックスのメリオカーボンです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりサイベックス人気ですよねきますね🥹🤍
    サイベックス衝撃の方はどうですかね?💦🥹

    後両手で対面式にすると見ましたがどうですか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児〜半年ごろはプリアムとバガブーフォックス使ってました。どちらも使い勝手は良いですが、何せ大きい&重い。電車移動が増えてからは使いづらくてプリアムは売却しました。
    フォックスはもうほぼ使ってないです💦 主さんと同じ4ヶ月くらいにメリオカーボン買って、超使いやすくてびっくりしました😂 対面背面をシート向き切り替えずできるのはアップリカとか国産メーカーだけだと思います😓

    ただ、、、個人的に既に4ヶ月になっているなら、大型ベビーカーはいらないと思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと衝撃に関してはそこまでガツガツぶつかるようなことがベビーカー押しててないので、わからないですすみません💦💦🙇‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🩷🩷
    すみません無知なのでよくわからないのですが大型ベビーカーとはどのことでしょうか?🥺💦🩷

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    AB型ベビーカーのことです!
    サイベックスならメリオカーボン、プリアム、ミオス。バガブーは他の方も挙げられてるビーやドラゴンフライです。
    正直新生児のうちや年子で考えてるなら大型ベビーカーありですが、お店で使うにも大きくて気を使うし、、、でした😂
    対面もお座りできるようになってからは殆どの方が背面で使うようになると思います。(大体6ヶ月〜から)
    バガブーならバタフライ、サイベックスならリベルがB型ベビーカーで、6ヶ月から推奨されているものです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃくちゃ詳しくありがとうございます😭🩷🩷🩷

    ちょうどAB型にしようかなーと思ってました💦めちゃくちゃ参考になりました🫶🏻😊
    メリオカーボンデメリットとかありますか?🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デメリットは何一つないです!が、唯一言うなら軽さが売りではあるので、バガブーフォックスとかに比べると子供座らせないで沢山荷物をフックにかけたら倒れる、とかです😂(でもバガブーは10キロ以上ベビーカーであります😓)移動手段が徒歩だけで、家の玄関にもベビーカーのまま入れる、ではないのなら、重さも考えた方がいいと思います。大きくなってきて、10キロ超えの子供➕10キロのベビーカーに荷物を電車乗せるとか段差超えるとか本当大変です😂
    2月に新しいモデルが出るみたいで、それだと折り畳みが片手でできるみたいです🤩🤩どんどん進化してて羨ましいです✨

    • 2時間前
ママリ🔰

サイベックスのメリオです!
荷物が沢山入るし使いやすいです☺サイベックスのリベルも持ってますが、それと比べると少し段差につまずきやすい気がします😅
衝撃は少ないと感じています☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わわ!詳しくありがとうございます😊
    リベルとメリオだとどちらが衝撃に優れてますか?🥹

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    衝撃ならメリオのが少ないと感じます!リベルはコンパクトで軽量な所が良いのですが、やはりその分振動とかも感じやすいですね🤔

    • 22分前