学校書類へのシール貼付新入学や進級の際に、学校に提出する書類につい…
学校書類へのシール貼付
新入学や進級の際に、学校に提出する書類について
住所や名前、電話番号等を貼って提出するのはOKなのでしょうか?
子どものいわゆるおなまえシールではなく(お道具に貼るような)
必要事項をラベル製作・印刷して貼れば早いのでは⁉️とふと思いついたのですが😂どうなのかな…と
ハンコは時々押して出している方もいますよね。
願書などではなく、毎年もしくは入学時に書くものです。
兄弟分がたくさんあり、保護者に子ども氏名、建物名等々…と誤字が増えそうで😂💦
皆さまどうされてますか?
ラクな裏技(笑)もあれば教えて下さい!
(持ち家でないのでハンコを作るのは考えていません😊)
- めか
コメント
まろん
書類は手書きで提出しています。
はじめてのママリ🔰
貼って対応するのは家の地図くらいで、あとは手書きしています☺️
-
めか
そうですよね、地図は印刷して他は手書きしていますよねー
ふと思いついた上に、地図は貼るよね…と心の囁きが(笑)
ご回答ありがとうございます🍀- 1時間前
めか
ですよねー
私も手書きだったのですがふと思いつき…(笑)正式書類ですもんね
ご回答ありがとうございます🍀