

まゆ
↑+雑費で40000円掛かってます💦

退会ユーザー
お出かけ
携帯
ですかね!
-
退会ユーザー
あと雑費もですね💦
- 5月13日
-
まゆ
休日は主人と毎回外食なんですよね…やっぱりそれはいけないですよね😂
携帯代は月々幾らですか?
差し支えなければ教えてください💦- 5月13日
-
退会ユーザー
スマホ2台で13000円、ネット+Wi-Fiで5500円です!
とりあえず、お出かけ予算を15000円や10000円に減して、15000円使ったら、今月は外食しない!とかが1番手っ取り早いかなと思います。- 5月13日
-
退会ユーザー
あと、収入がいくらかわかりませんが、お小遣いが多いかなと思います(>_<)
- 5月13日
-
まゆ
分かりやすくありがとうございます😂💓
外食気を付けます!!
お小遣いは主人が20000
わたしが15000です。
たまに無断で携帯の請求から主人がゲームを買っているらしく、5000円程高くなってしまいます😣💧- 5月13日
-
退会ユーザー
まゆさんのお小遣いは予算を設けずに必要なときに必要な分だけ使うようにしては?
お子さんが産まれるようなので赤字続きだと厳しいかと、、
オムツ代やミルク代、任意の予防接種代やお尻拭きに洋服代のために削れるところは削らないとだと思います(^^;- 5月13日
-
まゆ
わたしのお小遣いは決めていないのですが、毎月14000円くらい掛かっています😓💦
主にお昼と交通費などです。
そうですよね😂
お尻拭きと洋服はかなりあるので半年は持ちそうですが、今後を考えていくと見直さないといけないですよね。
このままだと結婚式も挙げられなさそうです😢- 5月13日
-
退会ユーザー
働いてらっしゃるんですか?
光熱費も多少上がりますし、任意の予防接種も高いのだと10000円超したりもします(^^;
生活雑貨10000円も半分以下に削れると思います。- 5月13日
-
まゆ
妊娠をきに退職し、出産後扶養内ですがまた働こうと思ってます!
1万円も掛かるんですね😢💨
節約が下手で嫌になります💦
貯金は金額を決めて毎月していますか?✨- 5月13日
-
退会ユーザー
では、まずお昼ご飯は家で食べましょう(^^)
そしたら、お小遣い減らせますし。
オムツもある程度の月齢になるまではオムツを替える回数も多いので結構痛い出費です。
完ミや混合だと、ミルク代も結構かかるみたいです(^^;
先取り貯金を月2万円してます。- 5月13日
-
まゆ
わたしも頑張りたいですー😂
同居して間もなかったので家具や家電を買ったり、赤ちゃん用品を買ったりで出費が痛かったですが、ある程度揃ったので
ここからは貯金できるよう頑張ります☺💦
ありがとうございます😂💓- 5月13日

ゆっこ
雑費とはなにに使ってるのでしょうか?
-
まゆ
生活雑貨(ペーパーや薬品)、美容院、医療費などです😣
- 5月13日
-
ゆっこ
40000もいるのでしょうか?(>_<)
美容院は毎月ですか?- 5月13日
-
まゆ
やはりここは高いですよね😂
美容院は主人が毎月5000円
わたしも月換算すると5000円
妊婦検診と歯科で15000円
生活雑貨10000円
残りは月によって変動してます…。- 5月13日

ha-ta ∞
お小遣いは無くなったら1000円入れてます!なので大体25000円くらいです!
あと保険は2人合わせて15000円です(´・ω・`)生命保険のみですが‥
やちんが高いので近々引っ越そうと思ってます(๑º ロ º๑)

ゆう
我が家も悩みどころ多々ありです!
家賃6万円
光熱費(電気5000、ガス5000、水道15000)
食費20000
お小遣い15000
携帯(主人、私16000、ネット通信費7000、iPad5000、子供の携帯500、その他1500)
です!
見直す所は、お小遣いと、保険、携帯ですかね?
収入はどのくらいですか?
-
まゆ
家賃お安いですね✨✨
お小遣いは主人20000円。私が15000円です💦
携帯はわたしが7500円
WIFI5000円
残りは主人です。
主人は知らぬ間にゲームを買っているようで、携帯代が高くつきます😂- 5月13日
-
ゆう
旦那さんには少し携帯ゲーム押さえてもらった方がいいですね!
雑費は何か買ってますか?- 5月13日
-
まゆ
何回言っても逆ギレされちゃうんですよね…😢
仕事頑張ってるだろ!って。
雑費は主に生活雑貨とクレジット払いのことなのですが、
美容院が10000
妊婦検診と歯科15000
生活雑貨10000などです…。
あとは同居して間もないので、家具代や最近は赤ちゃん用品で掛かってます💧- 5月13日
-
ゆう
収入はどのくらいですか?
- 5月13日
-
まゆ
30くらいです!
- 5月13日
-
ゆう
30あったらだいぶ楽ではないですか??
我が家は20位です。
これからがお金がかかりますからね!- 5月13日
-
まゆ
お金の使い方が下手なんです…😢
同居して間もなくて、家具や家電を買ったりで出費が多かったですが次は結婚式の資金を貯めなきゃいけないので
貯金できるよう頑張ります😣- 5月13日
-
ゆう
頑張って!!
応援していますよ♥- 5月13日
-
まゆ
お子さん沢山いらっしゃるのに凄いです✨
頑張ります😂- 5月13日
-
ゆう
上手にできるようになるから大丈夫ですよ⭐
- 5月13日
-
まゆ
ありがとうございます!!😂💓
- 5月13日
-
ゆう
色々な意見がありますけど、そこまで思い詰めないで(^-^)
もうすぐ出産なのですかね?
赤ちゃん楽しみですね♥- 5月13日
-
まゆ
わたしが仕事を辞めてから貯金が半分も減っちゃって…😢
明日入院する予定です😣
中々産まれてきてくれなくて、促進剤を使うことになってます💧- 5月13日
-
ゆう
大丈夫ですよ!
貯金はまたいくらでもできます!
今を大切にお過ごしください(^-^)
明日入院とのこと、出産が無事に終えますように♥
出産も人それぞれですよ!
考え込まなくていいんです😊
赤ちゃんはまゆさんのお腹の居心地がいいんです♥
促進剤は私も4人目で使用しました!
呼吸法に集中するといいですよ♥- 5月13日
-
まゆ
ありがとうございます💦
出産間近だというのに色んなことが山積みで疲れちゃいました😢
赤ちゃんが産まれてきてくれる嬉しさだけ考えていたいです💓
出産頑張ります!- 5月14日
-
ゆう
赤ちゃんにもうすぐ会えますね♥
リラックスしてね(*´∇`*)- 5月14日

3人のママ
雑費40000って高くないですか?
何に使ってるのでしょうか?
-
まゆ
そうですよね😣
雑費は生活雑貨、クレジットで買ったものを合わせた額なのですが。もう一度見直してみました!
生活雑貨10000
美容院10000
妊婦検診と歯科15000
残りは月で変動してます。💦- 5月13日
-
3人のママ
妊婦健診は出産終わればなくなると思うので少し浮きますね!
私はあまり美容院とか行かないのでアレですが、2ヶ月や3ヶ月に1回にするとかですかね💦💦- 5月13日
-
まゆ
そうですね!
歯科はわたしは終わったので、あとは主人だけになります✨
美容院は主人は毎月行かないと嫌みたいで、わたしは3ヶ月に1回15000円。月換算して二人で10000円になります😓💨
節約って難しいです😣- 5月13日

あき〜アレルギー食材挑戦中〜
携帯ですかね😖💦
格安SIMにすれば、かなり安くなると思います。我が家は4000円くらいです!
保険は、加入されているものが、まゆさんの家庭に見合ったものならいいと思います♪高いと思われるのでしたら、ほけんの窓口みたいなところで相談されてはいかがでしょう🙂✨
雑費の4万は、何に使われているのかが気になりますね💦日用品とかを引いても無駄遣いが多くなっているなら、そこも削れるかと思います!
-
まゆ
携帯代そんなに安くなるんですね~😣
保険は見直したばかりなので、このままにしたいです☺
雑費は生活雑貨とクレジットなどで使ったお金です…。
↓
生活雑貨10000
妊婦検診と歯科15000
美容院10000です💦- 5月13日

ゆきち
雑費の4万が気になります…あとはおこづかい、保険でしょうか…
保険は車の保険もこみですか?
-
まゆ
お小遣いは主人20000
わたしが15000
車は持っていなくて、保険は貯蓄型のに入ってます!- 5月13日

♡062105♡
家賃75000円、
光熱費13000~10000円
食費+雑費40000円~50000円
(外食、込みです)
ガソリン10000円
携帯25000円(Wi-Fi込み)
保険30000円
お小遣い10000円ずつ
保育園14000円
こんな感じです😊
これからオムツなども必要になって雑費増えると思いますが…今でも40000円はちょっと多いかな?と思います😓
後、お出かけもこれからちょっと減らすといいと思います(ˊᵕˋ)
削れるものは削って、削れないのは無理せず削らなくてもいいと思います(><)
-
まゆ
光熱費そんなに安くなるんですか~😂✨
お小遣い1万ずつって凄いです✨主人は趣味のプラモデルを買ったり、わたしは洋服を買ったりで中々減らせず😢
なるべく家で過ごしたいと思います…
ありがとうございます!- 5月13日
-
♡062105♡
オール電化でだいぶ安くなりました😊
冬の電気代12000円いきますが、今の時期だと6000円くらいです💦水道は3000円で済んでます♪♪
そうなんですね💦
洋服はちょこちょこ買いますが家計から出しますが月使って1万ほどです😅
旦那はパチンコ、お菓子、外食を賄ってるみたいです。
私は子どもとの外食、欲しい雑貨とかで済んじゃいます😊
家でじゃなくても、お財布にあまりお金入れずにウィンドウショッピングするのもありです♪♪
たまに家でDVDみながら美味しいお菓子食べたりいいですよ♪♪- 5月13日
-
まゆ
凄いですね!!羨ましいです✨
旦那さんも凄いですね~!
うちは半月経った頃にお小遣い無くなったといって更に5000円あげることが多いです😢
携帯からゲームも無断で買ったりしているので、泣きたくなります…。- 5月13日
-
♡062105♡
旦那も無駄遣い嫌いなタイプみたいなので💦貯金頑張ってこんだけ貯まったよ~♪とちょこちょこ報告して気持ちを持続してます😊うちもたまーにあげますが、2000円~3000円しかあげないです(><)
無断で買うのはダメですね💦うちはカードで買っても報告してくれます♪♪
とりあえず2人で目標を決めていくら貯金もいつまでに頑張る!!とするといいかもしれないです(´˘`*)
片方だけ頑張ってもイライラすると思うので💦- 5月13日
-
まゆ
とても良い旦那さんですね😃✨
うちは今月は幾ら赤字だったと伝えても、自分の欲しいものを言ってきます…。
わたしは欲しい財布があるのですが我慢していて、結婚指輪も予算がないので我慢しているのに…そんなことを言われてこの間泣いてしまいました😂
趣味のものをこの間4万円ボーナス払いで買ってあげて、更に2万円のシェーバーが欲しいと言ってきました…。
買ってあげられないのは辛いですし、こっちの身にもなって欲しいです😢
すいません、愚痴ってしまって…💧- 5月13日
-
♡062105♡
こまりますね😅
これから子どもが産まれて出費どんどん増えるのに…我慢する事も大切です💦
特別な日にだけ大きな買い物をしないとやっていけないです。
旦那さん甘すぎます。趣味の物はお小遣いの範囲、それ以上かかる場合は、誕生日プレゼントとして、など決めておかないとどんどん趣味の物にお金かけてしまうと思います💦- 5月13日
-
まゆ
浪費家なのが自覚ないんですかね😓
ギャンブルしないしお酒も飲まないし洋服もそんなに買わないし俺ってお金かからないでしょ?ってよく言ってきます💧
子供が産まれるし、もう1人で生活してるんじゃないんだからね!って言っても通じてないみたいです😓
先が思いやられます💦- 5月13日
-
♡062105♡
それはこわいですね💦💦
趣味にお金かかってるなら意味無いのに…
どんだけ趣味にかけてるか?ってのをとことん話し合ってこれから生活出来なくなったら困るので逆に1回旦那さんに家計を見てもらって自分の趣味にどれだけかけてるのか?ってのを見直して貰わないとこれから先が思いやられます( •᷄ὤ•᷅)
お小遣いは無くなっても渡さない。
勝手にカード使ったらカードを没収とかにしないとお金ってきりがないですからね💦
約束事を決める!!って言っていいと思います😔- 5月13日
-
まゆ
もっとお金に関してシビアになってほしいですー。
わたしが節約してるのを横目にケチくさいと思ってるそうです💧
子育ては大事ですが、早く働きたいですー😂✨- 5月14日

ままり
収入が分からないのでなんともですが、お出かけ、携帯、雑費でしょうか。
収入35万以下ならお小遣いも多いです。
-
まゆ
そうですよね💦
子供が産まれる前にちゃんと見直します😢- 5月13日

RR☆
携帯高いです(^^;
うちはスマホ2台にWiFiで15000円以下ですよ😊
あと雑費4万は高すぎます💦
-
まゆ
携帯代そんなに安くなるんですか?!✨
どんなプランにしていますか…?☺- 5月13日
-
RR☆
私が専業主婦ですし、旦那も外でそこまでネットは使わないので少なめの5GBだったかな?をシェアしてます✨
- 5月13日

fafa
携帯代高くないですか(ʘ╻ʘ)
うちも2人合わせても15000円ぐらいです!
-
fafa
もちろんwifi込みです!
- 5月13日
-
まゆ
そんなに安くなるんですね😂
わたしが7500円
WIFI5000円
主人が残りの額
なのですが、どんなプランにしてますか?💦- 5月13日
-
fafa
うちも最近SIMフリーにして2人で月額2400円に機種代が8000円ぐらいきて、wifiが5000円です!
安くなって、私もびっくりしてます!笑
機種代は1年くるので、来年には通信費が1万きります♡- 5月13日

ゆり
収入はいくらほどですか?
保険高いですね。
赤字してまで手厚くするのはどうかと思います。
お出かけもそんなにいりますか?
毎週出掛けてるのでしょうか?
やっぱり外出するとお金使っちゃいますよね。
外食はせずなるべく家で食べたりした方が良いですね。
結婚当初は何も気にせず外出する度に外食してたら物凄い金額になって反省した事があります。
うちは食費、外食、日用品、雑費、私の小遣いをまとめて7万って決めてやりくりしています。
私の小遣いの金額は決めてません。
生活費に余裕があれば洋服買ったりしてますがプチプラだし厳しい月は我慢です。
旦那さんの美容院も小遣いから出してもらっては?
うちの旦那は2ヶ月に1回のカットで2000円ほどなので小遣いからです。

ザト
手取りが30万くらいなら、まずはお小遣いを2人合わせて3万にしましょう!
まゆさんも働き始めるまでは1万にして、その中でもう少しやりくりは難しいですか?
私は銀座のあたりに勤務しているので美容室が安くて、月に1.5万のお小遣いの中で毎日のランチ代と美容室代や飲み会費用などやりくりしています╰(✿´⌣`✿)╯♡
あと雑費4万も高過ぎます💦お金に余裕があればいくらかけても良いですが、余裕がなければもう少し減らした方が良いですね💦💦

ゆ〜たん
携帯、雑費高いですね。
こ小遣いも手取り35万以下なら高いかと。
家賃は手取り25万超えなら普通ですかね。

atsuko73
携帯、保険が高いですよね💦
毎月かかるものから見直すのが良いですよ!
私はスマホワイモバでオプションつけずに毎月2000円くらいです。
夫と二人で5,000円いかないくらいです。
Wi-FiもSoftBankエアーだったのでワイモバの光割りが適用され、全体からマイナス3,800円でしたから家でネット使い放題でWi-Fi代入れても3台で一万いくかいかないかでした。
これだけでも毎月相当使えるお金出来ると思いますよ😆

そうちゃんママ❤️
携帯とお出かけ雑費がすごい
高いなぁと思いました!
うちはソフトバンクを使ってますが
Wi-FiとiPhone2台で
月13000円です。
旦那は外回りが多く
かなり携帯を使うので20ギガで
あたしはかけ放題で
段階制の20ギガですが
家にいるので1ギガ分しか
かかってません!
お出かけも家族3人で
お出かけして外食しても
月1万で抑えてます!
食費も3人でお弁当込みの
2万です😊
あとは雑費として
オムツ代と洗剤やティッシュなどで1万で
旦那のお小遣いは2万で
自分のお小遣いはありません。
美容室は
もう1年以上行ってません😭
旦那は仕事で身だしなみが
評価されるので3ヵ月に一回
1000円カットに行くくらいです。

はじめてのマママ🔰
おっ‼️食費はかなり削られて頑張られているのですね♡
削るとしたら携帯と小遣いと雑費ですね〜
コメント