※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

注文住宅にしたけど、建売で十分だった方いますか?🏠注文住宅と建売住宅…

注文住宅にしたけど、建売で十分だった方いますか?🏠

注文住宅と建売住宅で悩んでいます。
いろんなハウスメーカーを回り、間取りや予算を出してもらってますが、建売に比べて1000万は高くなります。

今は、いろんなものを比べて ここはこうしたい!導線が!など思いますが、住めば都 慣れてしまうんではないかと思ってます。

建売を買って、注文住宅にすればよかった…は、よく聞きますが 逆に注文住宅に住んでみて、これなら安い建売でよかったな。と思われた方はいますか?😥

今見ているところでは、建売が3500〜4000万で
注文住宅にすると安いところで土地込み4900万、高いところで5700万と見積もりをもらいました。

子どももいるので、私は3700万くらいに抑えて 貯金したいなと思いますが、夫は どちらかといえば注文したいそうです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は注文住宅ですが、注文住宅にしても尚『いやぁ、、ここはこうすればよかった…』って、出てくるくらいです😭😭
建売にぴったり気にいる物件があるなら、迷うことなく建売でいいと思います🤤💛

はじめてのママリ

わが家は注文住宅ですけど、後悔ポイントはいくつもあります💦
それなら建売で買って、元々こうだったんだから仕方ないって思った方がいいかもです😅

立地が良ければ建売も全然いいと思います。しかも今、オシャレな建売も多いですよね😊

はじめてのママリ🔰

値段考えて夫婦共に納得できるなら建売で全然いいと思います。動線考えられてる建売もありますし、デザインもかわいい建売もありますよね。何より建売は土地が魅力的だったりしますよね。
うちは私は建売でよかったのですが、夫が建売の見学行く度にここがだめで、ここが嫌でといつまで経っても納得しなかったので注文にしました。私は住めば都派なので値段や土地的に建売でもよかったなぁと思ってます😅(ペアローンなので夫が出すからいいみたいな納得もできず😅)

はじめてのママリ🔰

注文にしたけど建売でよかった民です🙋🏻‍♀️
注文にした理由は建売がなかなかでなくて、住みたいところに建築条件付きの土地が出たからです!モデルハウスとして好きに建ててもらって安く買えないか交渉しましたがだめでした😂
注文だと自分で考え決めて、実現したらこうじゃなかった、と後悔につながりますが、建売ならまず見て買えますし、ちょっと不満あっても、まあ建ったもの買ったわけだし、安いし、と私なら割り切れます🫣
ちなみに建売が本体価格3800~4000万、注文で諸経費ぬいて4500万でした!

ママリ

ばちばちの高額メーカーの注文じゃなくて、そこそこな半注文にしました。

最初は名だたるメーカーも検討しましたが結論としてそこまでしなくてよかったなぁと思いましたよ☺️

建売が1番安いですが、半注文なら数百万プラスぐらいでそこそこのものが建てられます。