はじめてのママリ
不謹慎な話ですが、3人目の子は男の子だったら産まれて来なかったほうが良いですか❓女の子が良かったのは世間の反応を気にするから?それとも女の子を育てたいから?
男の子3人のお母さんは不幸って誰が決めたんですか?
そんなことで悩んでいるなんて贅沢ですね。幸せ過ぎて、授かった事にありがたみがないんだと思います。そんなに男の子が嫌なら、息子さんを愛せる権利がないのでは?
今一度、命のありがたみを感じるべきです。3人目を授かる決断をした時点でわかっていた事なんだから。
BOY
おめでとうございます🎉
三兄弟めちゃくちゃ可愛いです。三兄弟を連れてるご家族を見るとほんとに可愛いなぁと思ってしまいます。二人のお兄ちゃんがきっとたくさん可愛がって守ってくれると思いますよ!
まだ生まれて間もないと思うので、これからニコニコ笑ったりママを認識し始めると可愛さが爆発するんじゃないですかね❤️🔥
はじめてのママリ🔰
子どもの立場からすれば、同性の兄弟の方が良いんじゃないですかね🤔
りょうか
出産おめでとうございます♡
産後は仕方ないですよ!ホルモンのせいで不安定なのだから、自分のせいじゃないです。
あまりにもしんどかったら、助産師さんやお医者さんに要相談です🥺
私は三姉妹の末っ子で、母はまた女の子ー?としょっちゅう言われてたと聞きました💦
けど子どもからしたら同性兄弟いいですよ!立場が同じなので小さい頃は一緒にセーラームーンごっこしたり、学生時代は服貸し借りしたり…いまだに子育てトークでも旦那の愚痴でも何でも話してます😊
男の子3人も、わちゃわちゃしつつ仲良く育つと思います!😆
はじめてのママリ🔰
人間は欲張りな生き物ですからね〜☺️
私は良いんじゃないかなぁと思うんです。そう思ってしまう時期があっても😌✨
結局心の中でどう思っていようが、大切に育てていけば別に心の中なんてママさんの自由です。
別にいいじゃん。女の子が良かった😭って思ってくよくよしても。って私は思いますけどね😙
今も既にきっと、母子同室で頑張ってあるでしょう。
目の前に今ある責任は果たしてあるんですから、別に切り替えられなくても良いと思いますけどね〜
授かった事にありがたみをどのくらい感じるかなんて人それぞれです。
それこそ、授かり婚の人と不妊治療で何年も何百万もかけた人とでは、そりゃ感じ方違うでしょう。逆に同じだったら凄いですよ😳
私は妊娠自体もスムーズだったし、妊娠期間中も何一つトラブルなかったので、妊娠に対する有難みを感じろ!って言われても「ちょっと分からない」が正直な気持ちです。
すぐに気持ちを切り替えられる人もいれば、出来ない人もいる。
ただそれだけだと思います😌
切り替えられないことを頭ごなしに否定する人も、それはそれでどうかと思いますけれどね、私は。
コメント