※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

先の予定を決めたくない人の心理ってなんですか?💦私自身なのですが...。…

先の予定を決めたくない人の心理ってなんですか?💦私自身なのですが...。地元の友達に結婚前とか「次いつ会うー?来月のoo日とかは?」と必ずご飯行った帰りに聞かれたりした経験があって



別の友達は、そこでじゃあooにしよう!決まり!


とかいうのですが


私からしたら、来月の予定なんて今立てたくない🫢
なにがあるかわからないし。
せめて1〜2週間前とかにしたいなぁ。


と思い、
んーまだわかんないけど、じゃあ一応この日ね!
という感じにしてました。




そのほかでも、例えば美容院行く時も
周りの友達は来月とかきめてたのですが
私は2〜3日前に予約とったり、
当日取ったりします。


当日の気分にもよるというか、、、

(キャンセルしたりはないです)



多忙な人は、予定が多いからこの日にooする。
みないなの決めるかもですが、
私は基本、忙しいのが苦手で
余裕もつひとです。


いまは働いてませんが、
結婚前は週4で働いてました。
比較的、時間に余裕が常にあります。



そのため、尚更予定は一週間前でいいと思うのかもしれませんし、その方がストレス溜まらなくて好きです🙌




来月のランチの予定なんて決めてたら、
縛られてる感というか
ずっと気にしちゃいそうになるのもストレスというか。


これはどーいう性格だと思いますか?


(元々、自由人で若い頃は海外で暮らしてたりして
あまり人と同じ道は好きじゃないです。
専門出たあとは3年ほど大手化粧品会社で
表に出る仕事はしてましたが、やめて海外いきました。

基本、縛られることは苦手です。)

コメント

ミニー

仕事の休みや
家族の予定、
他の友達と予定が被らないようにするのに
来月の予定を立てるので
1週間前だと
みんなの予定が揃わないような気が、、、

心理というか性格なのかな??と思いました☺️