※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
住まい

『千葉県市原市と近隣の幼稚園と家』旦那の仕事で転勤が決まりました。…

『千葉県市原市と近隣の幼稚園と家』
旦那の仕事で転勤が決まりました。
住居は①市原市②千葉市中央区と千葉市緑区
の順で考えているのですが土地勘ないので教えてほしいです

⚪︎4月から幼稚園(年少)通います
がっつりお勉強系ではない幼稚園がいいかなと
考えてます。そのような幼稚園があれば教えてほしいです。

⚪︎普段の移動は電動自転車です
車が1台しかないので夫が休みだと車を使えます。

⚪︎〇〇には子育て世帯多い、公園も近いなど


2月中に引っ越しをしなければいけないので
何かわかることがあれば早めに教えて欲しいです。


コメント

ままり

市原市出身ですが、基本は車生活です。
五井、八幡宿、姉ヶ崎が最寄り駅になると思いますが、住む場所によったら駅まで遠いです。
小湊鉄道、小湊バスもありますが高いし本数少ないです。
駅まで行くことはあまりないということなら近くにスーパーなどある場所に住めば自転車移動でも生活には困らないと思いますが、お子さんの病院、ここ合わないから違うところへってなった場合に自転車しかないと大変かもしれません。
子育てを市原市でしてないので幼稚園や病院情報が分からなくてすみません。

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます。
    やはり車生活ですよね、、
    大事な公共交通機関もありがとうございます😊
    病院は確かに大変かもしれないですね。今が自転車10分圏内に小児科が2つあるので考えていませんでした。気づけて良かったです。

    • 2時間前
four_u

千葉市中央区に住んでます。
車も電動自転車も無しで生活できてますが、駅近でかなり便利なエリアです(住居費は高め)。
新しいマンションがどんどん建っているので子育て世帯も多いし、公園も近くにたくさんある環境です。
近所だと登戸幼稚園がのびのびだと思います(保育園の送り迎えで通りがかりに見る限りですが)。

ままり

親戚が緑区在住ですが、おゆみ野近辺は子育て世帯多めです。大きいこども病院もあり、遠方から通ってる人もいます。でもほぼ車生活です。
千葉駅より先はほぼ車生活の人ばかりですよ。