※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

4回目の帝王切開を予定している妊婦です。久留米大学病院か聖マリア病院での入院費や食事について教えてください。

4回目の妊娠出産で帝王切開も4回目になります。
おそらく久留米大学病院か聖マリア病院での出産になると思うのですが、もし出産された方がいらっしゃいましたら、入院費や入院中の食事がどうだったらお聞きしたいのですが。
よろしくお願いします。

コメント

SLママ

医大は食事は所謂病院の普通食という感じで、特にお祝い膳的なものもなくて本当に普通でしたよ🍚
味も特にこれと言って…不味いとも思わなかったですし、美味しいとも…😂
鉄分かなんかの小さな飲み物🥤がついていたのだけ記憶にあります🤔
入院費に関しては、私は帝王切開ではなかったので参考になるかは分かりませんが…夜中の入院で普通分娩で産後翌日から個室を利用(4〜5日❓)で、手出し11万くらいだったと思います☝️

みこ

一年ほど前に医大で帝王切開で出産しました😊11日の入院で手出しは8万円でした!
食事はわたしは美味しいと感じました🤣🫶🏻普通の病院食という感じで、お祝い膳もありませんが…笑