繊細な性格で、仕事がしんどいです…病院の受付、事務の仕事をしているの…
繊細な性格で、仕事がしんどいです…
病院の受付、事務の仕事をしているのですが
ミスやクレームが本当に怖く、何かある度に、消えたいくらい落ち込みます。
1日100人くらい来院があり、電話対応もすごく多く
事務も兼任してやっています。
また、何かミスしてるんじゃないかと不安になることも多く 自宅に帰ってから思い出すのでずーっとモヤモヤしたまま休日を過ごすことがほとんどです。
常に仕事の心配事、落ち込みで頭がいっぱいで
ひどい時は育児や家事に手がつけられず 子どものお世話は最低限しますが遊んでても上の空になったり、本当にダメだなぁと思います。。
どんなミスでも、やらかすとこの世の終わりくらいに落ち込みます。
冷静に考えたら、もし同僚や後輩が同じミスをしたとしても反省している様子でしたら全く気にしませんが
自分も同じようには思えません。
辞めたい、消えたいとばかり考えてしまいます。
どんな仕事に転職しても、根本の性格がこれなら
もうどうしようもないですよね😭
少しADHD気質ある気がしていて、
マルチタスクなど苦手です。
気を付けていても、思わぬところにミスが出たりしてしまいます。
できるだけミスの少ない簡単な仕事だとストレスも減るかなぁと思うのですが…
こんな私でも出来そうなお仕事ってなにかありますか?😢
アドバイスいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
きなこもち
わかります!接客など対人の仕事は避けるようにして、マニュアル通りにこなせば大丈夫な業務を選ぶようにしています。
工場でのピッキングやパッキングはオススメです!
コメント