※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
家事・料理

脱衣所での室内干しにアドバイスください。建てたときに脱衣所に物干し…

脱衣所での室内干しにアドバイスください。

建てたときに脱衣所に物干し竿をつけてもらい、ずっとそこで室内干しをしています。

4人分なので結構パンパンで、除湿機を使うので夏なら4時間もあれば乾いているんですが、冬がなかなかバスタオルなど分厚いものが乾きません。

まずパンパンなことが良くないとは思うのですが…
薄く乾きやすいものは浴室に干してドアを開けて全体に除湿機を回すか…

乾きやすい方法教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

サーキュレーターまわしてます!

  • きゃあ

    きゃあ

    除湿機回してます💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サーキュレーター付きの
    お使いなのですね!すみません💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

冬はバスタオル乾くの時間かかってしまうので暖房の前にいつもバスタオルとか乾きににくいものだけ干してます!
ある程度乾いてから脱衣所に干すのはいかがですか?🤔

  • きゃあ

    きゃあ

    我が家暖房ほとんどつけてなくて😂
    そして洗濯が毎日夜なんです😭

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬の部屋干しで暖房がないとどうしても乾くのは時間かかってしまうと思います…!

    乾きやすくするには、
    浴室暖房使って干す、又は脱衣所に小型ヒーター+除湿機置いて干す、のどちらはどうですか?
    小型ヒーターにもタイマーがあるので便利だと思います!

    • 18分前