子供が幼稚園の課外授業でサッカーを習っています。サッカー楽しい!うま…
子供が幼稚園の課外授業でサッカーを習っています。
サッカー楽しい!うまくなりたい!小学校になっても中学校になっても続けたい!というので、車で20分ほどのところでやっている地元だと名の知れているサッカーチームの体験に行ってみようかと思っているのですが、知り合いが全くいないので不安です😅私が💧
親子でコミュ力ありません💧
小学校のサッカークラブは親の出番が多いと噂で聞き、サッカーチームの方は送迎ぐらいで特に親の出番はなく、年中から大人まで幅広くグループ分けがしてあります。
幼稚園のはクラスのお友達がいるから楽しいんじゃないかなーと思うのですが…
同じような状況でサッカーチームに入った方!
入らなかった方!
経験談教えて下さい🙏
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント
たぬき
小学校のサッカーチームとマリノスのサッカー通っていました。
マリノスは、送迎だけで親の出番はなかったです。
ママリ
親の出番ないのは助かりますが甘えん坊なので心配ではあります。
お子さん楽しく通っていました?
性格によるのでしょうが、知り合いいなくても輪に入っていけますかね??💦