休日診療行くべきでしょうか?💦月 下の子が発熱火 コロナ陽性木 上の…
休日診療行くべきでしょうか?💦
月 下の子が発熱
火 コロナ陽性
木 上の子、夕方〜若干咳がきになりはじめる
金 念のため休んで夕方受診→コロナ陰性
喉も赤くない、咳が酷いく止まらない、発熱するなどなければ月曜登校可能との診断
土 咳は朝のみ痰が絡む咳。日中はごくごくたまに。
夕飯後、しんどいかもと熱測ると37.4
何度か計測して37.1〜37.5くらい。一度だけ37.7。
寝る頃には下がり、その後は平熱。
今朝も咳はありますが昨日より少しマシです。
休日診療に行くか、自宅で医療用の検査キットで調べるか迷ってます💦
がっつり熱ないと検査とかもしてくれないですかね、、、
また、陰性の場合は本人がしんどくなければ登校して大丈夫でしょうか😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
病院行ったからといって
コロナの特効薬はないし
その程度で休日診療行く必要性は
全くないかと。
自宅で検査する必要もないかと🙄
コロナでも微熱程度もあるので
明日まで様子見て体調次第で
学校は考えたらどうですかね?
咳があるなら、とりあえず明日は
様子見、休ませます。
コロナの登園基準も学校それぞれですし
家族にいても本人が元気なら
登園可能なとこほとんどかと♪
はじめてのママリ🔰
休日診療は行かなくていいですかね。
夕飯後の一瞬だけ微熱でしたがすぐに下がり、今朝は元気いっぱいで💦
元々アレルギー持ちなので朝方の咳自体は結構前からあるので迷ってて💦
明日一日様子見してもよさそうですよね。
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
休日診療は医療の逼迫を避ける為にも
緊急性のある場合のみ行くべきです☺️
低月齢で発熱とか、小学生だけど
高熱で解熱剤ない受け答えが曖昧
とか痛みなど強い訴えがあるとか、、
その程度で明日学校行けるか?と
行くと、本当に必要な人たちへの
診療が遅れてしまいます。
元気なら全然大丈夫かと☺️
早く落ち着くといいですね✨