※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🔰
子育て・グッズ

夜中に添い寝をしたら子どもはよく寝ましたが、自分は体が疲れてしまいました。

夜中グズグズだったので新生児ぶりに添い寝をしたらよく寝てくれました。しかしこちらは、身体がバキバキです😇😇全然寝た気がしません。笑

コメント

さくらい

添い寝って隣の赤ちゃんをつぶしちゃわないか不安ですよね😭
それで変に神経使って、体がバキバキになるんだと思います😭

  • R🔰

    R🔰

    本当にそうですよね🥹
    身体にピッタリくっついて寝てたので寝返りも出来ませんでした😅

    • 2月2日
  • さくらい

    さくらい

    私も添い寝してますが、朝起きた時、背中がバキバキいいます(笑)

    • 2月2日
  • R🔰

    R🔰

    やっぱり添い寝の方が長く寝てくれますか?夜間授乳はされてますか?
    質問すみません🥹

    • 2月2日
  • さくらい

    さくらい

    ベビーベッドをレンタルしていたのですが、30分くらいで起きることが多かったので、添い寝しているのですが、添い寝の方が長く寝てくれます😊
    夜間授乳は2.3時間おきにしてますよ!
    起こすよりか、そのくらいでモゾモゾして起きるので、起きたタイミングで授乳してます😊

    • 2月2日
  • R🔰

    R🔰

    まだまだ夜は起きますよね🥺
    同じ月齢で参考になりました😊✨ありがとうございます!

    • 2月3日
  • さくらい

    さくらい

    ミルクだったらもう少し長めにもつのかもしれないですけど、完母なので当分こんな感じかなーって思ってます😊

    • 2月3日