熱がなく、嘔吐が続いている赤ちゃんについて心配しています。胃腸炎の可能性を考えていますが、経験者の方はいらっしゃいますか。
熱なし
朝4時寝ながらうんち 軟便
15時授乳後嘔吐
20時授乳後嘔吐
22時授乳後嘔吐
0時嘔吐
0時15分診察
0時半嗚咽 出切っているのか出ないが嗚咽
22時の嘔吐から夜間病院来てます
小児科の先生ではない先生が診察の為信ぴょう性に欠けると思ってしまっています
熱もないし下痢が続いていない為胃腸炎ではないのでは、とのこと
胃腸炎かと思ってるんですが 経験者の方いませんか
明日も日曜日ですし心配です
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント
(´-`)oO
離乳食で新しい食材試したりしましたか?
嘔吐が完全におさまってから下痢パターンもありますし、嘔吐だけのパターンもあります!どちらも胃腸炎でした!
ママリ
フリーズドライのいちごを少し食べました。生のいちごはあげたことあるんですがフリーズドライは初めてでした。😢
嘔吐が治まるのか不安です
アクアライト等を少しずつ与えると良いですかね、、
胃腸炎かアレルギーな気はしてます🥲