※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員経験しかないが、パートはお金のために続けるのが辛いと感じている。勤務時間が変わらず給料も少ないため、長期間続けるのは難しいと思っている。

正社員でしか働いたことないのですが
お金のためにパートってしんどくないですか😭?
働く必要なくて、社会とのつながりとかのためならいいと思うのですが、働きたくないけどお金のためにパートってめちゃくちゃしんどいなと思ってて💦

正社員とそんなに勤務時間変わらないのに(週2ゆる〜くとかなら別ですが💦)
お給料半分くらいだし、上がっていかないし。
ずーっと同じ仕事だし…

夫は簡単に、パートでもいいんじゃない?といいますが、私はむしろパートを何十年も続けるのはしんどいなあと思ってしまいます🥲

コメント

み

わかります!!
わたしもフルタイムでパートしようかなと考えましたが、

結果、お金のためなら正社員一択でした😭
月給も賞与も違いますもんね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ですよね!

    フルタイムパートが一番しんどそうですよね😭

    お給料全然違うし、休んだ時の保証?とかも違うので
    やっぱり正社員手放せないですよね…🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

パートって週3とかのイメージです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなに稼がなくても〜扶養内で〜みたいな働き方ですかね!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!なので正社員なみの働き方ならむしろなぜパートになるのか不思議です

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!

    • 3時間前
ママリ

私はフルタイムパート希望です!
私の場合旦那が不定休の為仕事の関係上パートじゃないと息子の保育園の送り迎えができないのでフルタイムパート希望って感じです🥺
ちなみに正社員の方がいい!とは思うのですが、私の場合保育士をしていて保育士だと必ず担任業務って回ってきます。
担任業務がある場合1人担任だと結構な量やらないと行けなくて残業は結構しないといけないし、保育園のお迎え旦那が行ければいいけど基本私しか行けないので間に合わないので失礼します!とかなると周りの目が痛い、、。
それに早番遅番勤務は必ずって言われるので(私の株式だけなのかもですが)そうなると送り迎えできないし、仕事で頭パンクしそうなのに家に帰ってきて子どもに家事にってできないなって思ったので、子どもが小学校に上がるまではパートかな、、って思ってます。
中番正社員があればそれが一番ありがたいんですけど中々求人出なくて😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです。
    正社員だと決められた時間に帰れない仕事なら、パートになるしかないですよね🥲
    ありがとうございます。

    • 3時間前
いち

お金ではなく、 
家庭や自分自身などの生活に合わせた働き方を優先するからじゃないですかね???? 
正社員も素晴らしいけど 
責任の重さとか、子供の予定だとか、転勤の有無、自分のメンタル、家族計画などなどその家庭それぞれの背景があると思いますよ♡♡

私はずっと同じところではたらく正社員もいいと思うし、 
その時々のライフスタイルに合わせて働き方を変えてうまく両立する働き方もどちらもすごいと思います💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    それなら理解できます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私の業種は固定勤でもないし、正社員だと有給取れないし、勤務時間並みのサービス残業当たり前なので、パートの方が時給計算すると絶対高いと思います🤣