※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

離乳食 もぐもぐしてもらうにはどうしたらいいでしょうか😭もうすぐ生後…

離乳食 もぐもぐしてもらうにはどうしたらいいでしょうか😭

もうすぐ生後10ヶ月になります
離乳食はみじん切りした野菜やミンチなどを食べさせているのですが、もぐもぐしてる様子はなく、うんちにもそのままの形で出てきています💦

おやつにはおせんべいやボーロを食べさせているので
噛むことはできるのですが、咀嚼はあまりしていません💦

みんなこんな感じですか?
何かいい方法はないでしょうか😭

コメント

ママリ

子の口に入ってる時にひたすら自分もエアーモグモグして見せてました🤣

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    エアーもぐもぐやってみます🙂!

    • 2時間前
み

もぐもぐ、だと口の動きがわからないので、あぎあぎと言うと口の動きがわかるらしく、それをやっていたり、
そのままじゃ飲み込めないくらいの大きさにするといいとみたのでそれをやっていたりしました!!

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    あぎあぎ!初めて聞きました!
    やってみます!
    ありがとうございます!

    • 2時間前
まあ

うちも丸呑みしてましたが
少し大きめにするともぐとぐするようになりましたよ!

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    つい最近までみじん切りより細かくしてしまってたのでもっと大きめにしてみます😭!

    • 2時間前
  • まあ

    まあ


    うちの子は食べるの大好きだったので
    バナナとかもそのままかじらせてましたよ😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

スティック状のものでつかみ食べさせてもぐもぐ、齧る練習出来てます😊

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    スティック系のつかみ食べまださせたことなくて気になってたのでこれを機にやってみます🙂‍↕️!

    • 2時間前