※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

明日祖父の葬儀に行く際、派手な傘は避けるべきでしょうか。地味さを優先するべきか悩んでいます。

明日祖父の葬儀がありますが、天気が悪く、傘のことまで考えていませんでした😢
午後は晴れそうなので折り畳み傘で行きたいのですが、一番まともで軽量なのが、写真のような結構明るい赤とベージュの花柄です…。
当日は駅から祭場まで叔父と従兄弟の車で向かいます。
10人くらいの家族葬です。
外であれこれやることがあるとは聞いていませんが…
傘が派手なのはかなりNGなことでしょうか😭

一応折り畳みでない傘と、すごい畳みにくいサイズもコンパクトでない折り畳み傘で多少地味なものもありますが、いずれも無地ではありません。
透明に紫の柄だったり、紺に小さな花柄だったり、写真のものより控えめではあります。
使うタイミングが少なくても、利便性より地味さを優先するのがベターでしょうか?

コメント

ママリ

これはちょっとNGですね😅
100均とかで200円くらいの無地のものとかありますよ?

はじめてのママリ🔰!

家族葬ですし傘まで気にしないと思いますが、どうしても気にされるのであればコンビニで買うとかですかね💦

yu

雨の中の葬儀、経験したことはないのですが私なら赤はやめておきます😢
地味さ優先ですかね😥
黒や地味色がなければビニール傘の方が無難なようですが、個人的には紫や紺なら柄ありでも大丈夫な気がします💦