育児は次から次へと悩みが出てきますよね😖いまは、バイバイがまだできま…
育児は次から次へと悩みが出てきますよね😖
いまは、バイバイがまだできません。なんとなくはするのですが、よその人にバイバイ👋🏻ってされると不思議そうに見てます💦
月齢的にも出来た方がいいのでしょうか?
歯磨きもブラシを嫌がって、まだ歯磨きシートをしてます🦷
なんとか押さえてゆすぎ不要のスプレーをかけた歯ブラシで磨いたりするときもありますが、だいたい嫌がられます。
虫歯にならないかも心配ですし、、。
4月で1歳半になりますが、検診内容を聞く限り出来る気がしないです😅
出来ないと引っかかりますか?
どんなことを訓練?していったらいいでしょうか😣😣
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
ママリ
まだまだ様子見で良いと思います!個人差ありますし☺️
歯磨きも私は夜はしっかり磨くと決めて、朝はもうほぼできてないです。笑
一歳半健診では、積み木を積めるか、発語あるか、指差しができるかをみられました!
なのでその練習をしておくとスムーズかもしれません!
はじめてのママリ🔰
歯ブラシは、押さえて磨いてすぐに切り替えれるなら、押さえて磨いてもいいよって歯医者さんでおしえてもらいました!
切り替えれず泣くならやめたほうがいいとは言われました💦
1才3か月ならまだバイバイできなくても大丈夫だと思います😙✨
コメント