※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

小さい子どもいるってわかってるのに朝5時まで飲みに連れ回す友達ってど…

小さい子どもいるってわかってるのに朝5時まで飲みに連れ回す友達ってどう思いますか?
旦那の同級生で昨日5時まで飲んでたと言われて頭おかしいだろって思いました🙃
しかも旦那の同級生で他の人ですが私が妊娠中臨月っていうのも言ってるのに夜中に飲み誘ってきたりするような人達です...

コメント

はじめてのママリ🔰

なんというか…
呆れるというか…
とりあえずヤバい人だな。と思いますね🥹🥹

  • ママリ

    ママリ

    ほんとやばいですよね...呆れるし30超えて独身なのでそりゃ結婚できないよなあと思いました😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ごめんなさい!!
    子供を5時まで連れ回してるのかと思ってコメントしてしまいました😭🙏🙏

    しょっちゅうなら嫌ですが、
    たまにならいいかな。。って感じですかね🙏🌟

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

周りがそこまで気遣え!とは思わず、夫がしっかり断って帰ってきてくれれば個人的にはオッケーです🙆‍♀️笑
生後3ヶ月以降くらいなら朝まで飲みもたまにならおっけーです!👍

  • ママリ

    ママリ

    普段から育児の協力があればまだ分かりますが普段からほぼワンオペで私に対してはお金ないからとさっぱり息抜きさせてくれない自分の欲しいものの一つすら買うなと言うのに自分は友達の誘いに乗って朝5時まで飲み歩いてるのも腹立つし周りの友達も小さい子どもいるの分かってるなら早く帰ってあげたら?の一言すらかけられない友人にも腹立ちますね😅

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

断れない旦那さんがちょっとよわいかな

  • ママリ

    ママリ

    断らない旦那にも腹立ちますし朝五時まで返さない同級生にも腹立ちますね😅誘われてもさすがに日付変わるか変わんないかぐらいに帰ってこいとおもいますが...

    • 57秒前
( ´・ω・` )

友達は結婚してないんだったらそこは旦那さんが断るべきですよね💦😫
友達どうこうよりも旦那さん次第じゃないですかね?