※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
その他の疑問

お宮参りで赤ちゃんを抱っこするのは誰が良いのでしょうか。私が抱っこしたいのですが、義母が抱っこするのが常識でしょうか。

お宮参りって、赤ちゃんを誰が抱っこするのでしょうか?
私達は両家揃ってお宮参りに行く予定です。
調べると相手の母親と書いてあったり誰でもいいというのが書いてあったり、、、
なるべく私が抱っこしたいのですが、、本来はやっぱり義母が抱っこするのが常識なのでしょうか?

コメント

まほ

お宮参りで基本的に私が抱っこしてました!
祈祷の時だけ産着をお義母さんに着付けて抱っこもしてもらいました。
私も自分が抱っこしたかったですが、私の母が義母にって言ってしまったので😅

はじめてのママリ🔰

神社次第かもしれませんが、義両親といった時は祈祷中は義母さんが抱っこしてくださいとの指示あり産着も義母さんでした。
写真撮影の時は抱っこ代わってもらいましたよ。

さや

娘も息子も私が抱っこしましたよ😊🙌
昔は義母がみたいな感じだったらしいですが、産後の身体休めるのに母親は行かないからみたいな感じだったかららしく🤔

自分が抱っこしたいなら最初から最後まで抱っこしてていいと思いますよ😊
私も渡したくなかったのでずっと祈祷中も私が抱っこしてました😂

Riiiii☺︎

基本は父親側の母(義母)みたいですね🤔
1人目の時は両家両親も一緒だったので義母が抱っこしてました。義母は自分が抱っこしないといけないと知らなかったみたいでうちの母が教えてて産着も母が着せてくれてました😊
2人目のときは義両親なしだったので母に抱っこしてもらってました。
写真撮る時は私が抱っこしました😊

にこ◡̈

確かに旦那側でした◡̈
義母さんに抱っこしてもらいました。
赤ちゃん任せるのが心配とかですか?👶

  • ちゃん

    ちゃん

    嫁いびりされて来たからなんかやだなぁって笑
    やっぱり義母が抱っこですよね、🥲

    • 2月1日
ゆみ

私はず〜っと元義母が抱っこしてて不快でした😇

ママリ👦👧

1人目男の子は義母
2人目女の子は実母
に抱っこしてもらいました😄
私は写真だけで十分だったので、むしろ抱っこしてもらえてラッキーと思ってました😄

ママリ

ご祈祷や正式な写真の時は私が抱っこして、
あとは殆ど夫が抱っこしました!

義母とは、まぁ一悶着ありましたが😇

はじめてのママリ🔰

義母に抱っこさせるのは嫌で私が抱っこしてました!
ちゃんさんがやりたいようにすればいいと思いますよ🥺