夫と喧嘩をした時に、「わかってんのか、コラ」とか「ふざけんなよ」み…
夫と喧嘩をした時に、「わかってんのか、コラ」とか「ふざけんなよ」みたいな暴言を吐かれました。他にもなんか汚い言葉を使っていたと思います。
私は別にお嬢様とかでもないのですが、こんな汚い言葉を投げかけられたのが生まれて初めてで、とても恐怖を感じました。
それ以来、夫と2人になるのが怖いと思うようになりました。夫は若干モラハラ気質で、不機嫌ハラスメント?みたいなのがあります。夫が不機嫌になるたびに、怖くて、ものすごく気を使うようになりました。
これくらいで恐怖を感じるのっておかしいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリー
いや、誰でも怖いと思います😱💦
特に男性から言われるとビックリしますよね。
言い返したら余計ヒートアップしそうですね😭💦
はじめてのママリ🔰
おかしくないです!私もありがたいことに今までそういう言葉を掛けられたことがないので免疫が全くないです💦
特に自分より力の強い男性からだと思うと恐怖を感じると思います😭萎縮してしまいますよね、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ですよね…本当に恐怖でした…
- 2時間前
ままり
うちは元々お互い口が悪いので喧嘩をすればそんな感じなのでそんなに気にしないしさほど気にもしてないですが、初めてなら怖くて当然だと思います。不機嫌ハラスメントがよく分からないですがおかしい事ではないと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。安心しました。
- 2時間前
ちゅん
喧嘩したら私の方が口悪いのであんまりその言葉自体気にならなかったですが、言われた事ない方はビックリしますよね、、
喧嘩してない時にそういう言葉遣いが怖いから萎縮しちゃうって話してみるのはどうですか?🥺
-
はじめてのママリ🔰
はい、子供には絶対真似して欲しくないし、もう二度とやめてと言いたいと思います…ありがとうございます。
- 1時間前
なーまむ
えー怖い怖い💦
免疫があるとかないとかじゃなくて
喧嘩したからってそんな言い方されるのは、受け入れ難いですね。
そうゆう方って根っからでしょうから、ちょっとしたことでも
そのような言葉が出てくるでしょうね😭
例えば運転中相手側にボソッと😱
怒らせないようにとか
怒られそうだとか
気を使いますよね。
恐怖を与えるのが当たり前ではないです。
もうトラウマですよ〜
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私の感覚がおかしいわけではないようで良かったです。