夫が飲み会や同窓会に参加する一方で、私の用事には協力してくれず不満を感じています。私が異常でしょうか。
ちょっと愚痴っても良いですか?
主人は営業マン。平日休み
自分は飲みに行く時、時間関係なく行く
(子連れて行った事なし)
私は旦那が帰ってくるまで必ず娘連れて飲み
20時から21時
私は結婚式に行っても
二次会に行けず式終わったらすぐに
園に迎え(園には式に行く事伝えてあります)
でも主人は2次会、3次会は普通に行く
今娘のイヤイヤ期もひどいし
お義父さんと暮らしてるのでしんどい事も
言ってるのに今日も二次会参加
3月に中学の同窓会があり、その日は
午前 保育園の行事で主人午前休の予定
同窓会行きたいから休みにしてくれないかと聞いても
厳しいなーと。
自分の時は二次会まで行くのに私が
初めてお願いしたのにだめ
同窓会はバス、電車を乗り継ぎ隣の市の
姉にお願いします。
自分の用事なら休むけどって意味ですよね?
本当自分勝手にイライラする
私が異常?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
ママリ
ありえないですね〜
自由がいいなら独り身にもどれと思います。家庭をもてるほど大人じゃない、図体だけでかくなった未熟者ですね。
コメント