
職場の同僚の行動に対してモヤモヤしています。彼女は忙しい時に泣いて帰り、シフトに入れてもらえなくなったことを不満に思っています。また、体調不良を理由に休んだ際には本当は行きたくなかったと返答があり、遅刻や頻繁な休みも気になります。彼女の行動が周囲に迷惑をかけていると感じており、甘えや無責任さを感じています。
飲食店で働いてるのですが、職場の人にモヤモヤします。
甘えてると思いませんか?
・先日仕事が忙しい時にいっぱいいっぱいになって泣いて、帰らせてくださいと言って、帰る。それ以降休日などの忙しい時にシフトを入れてくれなくなって嫌だとLINEで送ってくる。
・昨日体調不良で休んたので、大丈夫?と送ったら、本当は行きたくなかったから休んだ。と返信が来た。
・前から結構休みがちだし、来ても遅刻してくる。
正直、忙しい時に泣きたいのはみんな一緒だし、帰られてもますますみんな人手不足で困りますよね。
また忙しい日にシフト入れて、帰られたり休まれたりする可能性があると思うと入れてもらえないのも仕方ないのかと。
それに、行きたくないから休んだって、それで代わりを探す上司や代わりにその日に入ることになった人に迷惑をかけてるのわからないんですかね。
なんか、甘えてるし、わがままだし、無責任だなと思ってモヤモヤします。
- パル

ドレミファ♪
甘えてるというかそういう病気なんだと思います
私も長くいろんなお店で働いてましたがやはり稀にいます
心が弱くキャバが狭いんだと思います😅
それでも暖かく見守って働いてもらうか
皆の迷惑になるからやめてくれか店側と話あったほうがいいと思います
コメント