※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょんちゅん🧸🎈
妊活

レコベルのペンタイプ注射とフォルリモン注射のどちらがおすすめでしょうか。

個人差あるのわかってますが、レコベルのペンタイプの注射と、フォルリモンの注射どっちの方がオススメですか?

ちなみにゴナールエフのペンタイプの注射は合わなかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとにどっちがいいとかじゃなく合うか合わないかです💦私もゴナールは合わないタイプでした😭

  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    やっぱり試さないとわからないですよね😭

    再来週からアンタゴニスト法で自己注射開始するのですが、レコベルかフォルリモンどっちにしようか迷ってます🥲😅
    先生には高いけどペンで簡単だからレコベルにしようか〜て言われたんですが、以前フォルリモンで効果がありレコベルよりかは安価のことからフォルリモンを希望しました。

    ただ、高額医療制度を使うつもりなので、別に安価な方を選ぶより高価のほうがすぐ限度額いくからそっちのほうが金銭面ではいいのかな〜て悩んでます😭😭

    レコベルとフォルリモンって大体どのくらいかわかりますか😭?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はどちらでもなくて、HMGが合っていたのでずっとHMGでした🤔

    • 2月1日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    あ、そーなんですね!
    採卵までの注射代ってどのくらいかかりましたか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりません笑
    月初めから採卵周期スタートしたので、どうせ限度額でストップかかるしと考えてませんでした😂

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    ですよねーー!
    私も採卵から移植まで2月で完結する予定なので、どちらにせよ限度額超えますよね🥺?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限度額の区分によると思います!あと最後の凍結でお金が1番かかりますが2月は日にちが少ないのでギリギリだと思います!すでに採卵周期はいってますか??

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    区分は(ウ)です!!

    今月の10日から採卵に向けて自己注射を開始して、採卵予定は21 22で、移植は新鮮胚移植の予定なので、26 27あたりです!!凍結どのタイミングでお金発生するのでしょうか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、凍結せず新鮮胚なんですね✨移植までするなら限度額いきそうです!私は10日間で採卵までいかなかったので🤔

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    新鮮胚移植をして残ったものは、胚盤胞まで育った胚を、凍結保存する予定です!
    その際にかかる凍結費っていつ請求されるんですか??

    10日で採卵までいかなかったけど限度額いったってことですか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凍結した日です!私は月初めから採卵周期スタートしたので。

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    新鮮胚移植は初期胚ではなく胚盤胞の予定なので移植日は2627予定なのですが、凍結するのは2627頃なのでしょうか?

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈

    月初めからなら凍結までいったんですね☺️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、あと私育休中で区分エなので余裕で限度額はいきました!

    病院によるのでわかりません🙌けどその日に胚盤胞の移植するなら他の胚盤胞もできてると思うのでそのときに凍結かと。

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    あ、なるほどですね!!
    それなら今月に凍結までいけそうですね😭
    限度額いきそうで安心しました😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これはもう採卵が数日ずれないのを祈るばかりですね😭私も今月また移植です✨お互いうまくいきますように!!!

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    採卵の日って結構ずれたりするんですか😭?

    初めての採卵で不安でいっぱいです😭

    あ、そうなんですね!
    お互い頑張りましょう😭😭🫶🏻

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずれますよ💦まだ育ってないとかホルモンが足りないとか、予定通りいくパターンのが少ないと思います🤔

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    えーそうなんですか😭😭
    全て予定通りに行けるのかと思ってました、ズレても1日とか😭😭
    旦那にそれに合わせて休みとってもらってるので、ズレたらどうしようってなります😭😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最短で10日くらいなので1日2日ずれるとか普通にあります💦体外は大変て言われてるのは採卵です😇スケジュールが全くわからないのでじゃあ次は2日後で!とか普通にあるので💦

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    最初にこの日とこの日は病院きてね、それで多分このどちらかで採卵だよって言われたので、その通りになると思ってました🥲😅
    通院も採卵まで2日しかなかったです😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    順調に育てば10日くらいで採卵できます!排卵障害とかはなくて問題なく卵胞育つ感じですか??

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    レトロゾールとかの服用の排卵誘発剤はもう効きが悪くなかなか育たないったことがありました。
    それから注射の誘発剤に変えて、ゴナールエフは微妙でしたが、フォルリモンは順調に育ってました!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうあれこれためすより順調に育ってたやつ使うのが1番ですよね😫
    お互い頑張りましょう!移植日近そうなのでまたどこかでお話しできるといいですね🫶

    • 2月2日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    やっぱりその方がいいですよね😭😭
    これで合わなくて予定がズレるのもいやだし😭😭

    お互い頑張りましょうね☺️☺️
    良い結果になりますように✨️

    またお話できたら嬉しいです‎𖤐 ̖́-‬

    • 2月2日