
コメント

ママリ
うちも笑い初めが遅くて不安でしたがいつの間にかニコニコして今ではケラケラ笑います😆
これからだと思います焦らずゆっくり子供のペースに合わせて気長に待ちましょう🥳👍

退会ユーザー
発達云々ではなく、ツボを見つけ出せてないんじゃないですか👀!?
うちでは不意に、キモい笑い方をしてあやしてみたら初めて笑いました🤣
それから娘のツボがなんとなくわかって、笑わせられるようになりました👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
全力で笑わせに行こうと思います笑- 2月2日

はじめてのママリ🔰
全てが「目安」なので、
周りより遅れてるなあ
周りより早いなあ
とかはあるあるです🤣
大抵のことは何でもないです😌♡生後6-8か月とかである程度動きも出てきて色んな物に触れてるはずなのに1回もにやりとも笑わないなら心配ですけど...
そんなに笑わないってことは、多くはないけど笑ってるってことですよね??それなら普通です♡
爆笑は、もう少し待ってみませんか♡
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ💦
神経質になりすぎたのかもしれません😭
うちの子のペースがありますよね…- 2月2日

はじめてのママリ🔰
私や旦那にニコっとしてくれることはありますが、テレビ見ながら笑うことはないですよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
わかりにくくてすみません🙇♀️
西野未姫ちゃんやりせとルイスさんなどYouTuberの方達の動画を拝見しててみんな2ヶ月に入る前に笑っていたので💦- 2月2日

とゆえいまま
発達じゃないと思います☺️
うちの場合は、1日一回すっっっごい大袈裟にこちょこちょと言いながら全身ちょい強めでくすぐるとケラケラ笑います!!
後は、眠くなってるなあ〜って時耳元でちっちゃーーい声でキモイくらい愛を伝えてると笑います🤣
とりあえず今の時期は側から見たらえ?この人平気?!って思うくらい大袈裟にあやすと笑います🤩
はじめてのママリ🔰
それを聞いて安心しました😮💨
ありがとうございます😊