娘が暴れん坊過ぎて大変ですカオスです😂同じような方いますか〜?もうす…
娘が暴れん坊過ぎて大変ですカオスです😂
同じような方いますか〜??
もうすぐ一歳7ヶ月になる娘。
0歳の頃から運動の発達は早く寝返りも3ヶ月でマスター
歩き出すのも10ヶ月と早くとにかく動くのが生まれつき大好きな模様。
色んなものに興味津々で好奇心も旺盛すぎます。
食欲も旺盛です。
外食の際はもちろん待てず席に着いたらすぐ食べたい!
家では大好きなおもちゃ渡しても完全無視でカトラリーや色んな物の方に興味津々!
食べ終わったらすぐ席から降りたい!!
ベビーカーも最近は完全拒否!
モールに連れて行ってもとにかくずっと走り回ってます😅
元気なのはいいことだと思ってますが
本当に大変で、外出が億劫で、、、
こんなものでしょうか?😅
結構周りの友達の子供はおとなしい子が多くて
どうしたものかといつも頭を抱えてしまいます😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 1歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちはご飯すら食べずに暴れ回ります😢座ってご飯食べてるのすごすぎます、、、
もう手に負えなくて困ってますがこの時期はしょうがないかなって思って諦めてます(^◇^)
N
女の子は発達早いって聞きますもんね😅
ウチは男の子ですが、ご飯の時は座っては立っての繰り返しですし、YouTubeみたりおもちゃが近くにないと起こって泣きます😇
片付けたおもちゃは一瞬で散らかるし、家の中ではずーっと動き回ってずーっと喋ってます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
分かります!どんな体力なの?っていうくらいずーーーっと動いてますし喋ってます!!笑
おもちゃは都度片付けても無駄なので寝るまで部屋は散らかってます🤣
2歳のイヤイヤ期が大変っていうのを聞いてましたが、1歳児カオスやーん!ってなってます😅- 25分前
ままり
うちの子と成長過程全く一緒で、同じく出かけると走り回って機嫌損ねるとすぐ大の字になります🤣🤣🤣
うちの子かな?って思うくらいそっくりです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ホントですか🥹もう本当に色々と大変でしたよね??🥹
2歳くらいになると落ち着いてきましたか?
いつになったら落ち着くのかなぁ理解するのかなぁと、夫との最近の話の内容はそればかりです🤣- 24分前
はじめてのママリ🔰
そんなもんかと思います😂
上の子はその頃買い物行くと、たーーーっと走って行ってしまう子で大変でした😅もちろんカートには乗ってくれないし、ご飯中も立ち上がるし😂
下の子は買い物カートやベビーカーに乗ってくれるので楽ですね😊
でも性格は上はおっとり慎重派、下の子の方が好奇心旺盛で強気でガンガン行きます🤔あと声もでかい😂ちなみに上が男、下が女です!
-
はじめてのママリ🔰
まさに今そんな感じです〜🥹🥹
本当に女の子かい?ってほど活発でわんぱくで😅
上のお兄ちゃんはいつ頃から落ち着いてきましたか?
いつになったら理解するのかなぁ落ち着くのかなぁと、最近ずっと夫と話してます🤣
もうすぐ産まれる2人目は大人しい子であることを願ってます😂😂- 22分前
はじめてのママリ🔰
私も本当に最近は手に負えず😅
やっぱりこの時期はしょうがないですよねぇ🥹同じ月齢ですもんね!頑張りましょう😭😭
娘は食べることLOVEなのでそれだけは座って幸せそうに食べます🤣でも一瞬で食べてしまうので時間稼ぎにはなりません😂