※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦喧嘩について客観的な意見が欲しいです。3歳と0歳の子供がいる夫婦…

夫婦喧嘩について客観的な意見が欲しいです。

3歳と0歳の子供がいる夫婦です。
喧嘩の理由は夫の1人の友人に関してです。
私はこの友人とは結婚式で顔合わせたくらいですが、話を聞く限りいい加減で自己中な人間性で苦手だと思ってます。
この友人関連で夫と何回も大喧嘩しています。

喧嘩の理由は、この友人と夫が2人で遊ぶ時、なぜか帰宅の約束の時間を守れないことについてです。
夫曰く、友人からまだ帰るなと言われてなかなか帰れないとのこと。
上の子が産まれた後も昼間から遊んで帰りが終電のことが数回あり、さすがにもっと早く帰ってきて欲しいと伝えました。その次は「早めに帰る」と約束をし、昼から遊びに出かけましたが帰りはやはり0時過ぎ。それを指摘すると、0時なら早い方、自分の中では朝帰りが帰りが遅いと言う認識と言ってました。ちなみに朝帰りしたことはありません。

そもそもその友人と遊ぶのが半年に一回くらいで頻度は多くないのですが、「約束を守らない」ことについて私はとてもモヤモヤしています。
他の友人と遊ぶ時はそんなことないのです。他の友人はみんな常識人なので、子供を奥さん1人で見てるんでしょ、早く帰りなと言ってくれるそうです。
1番悪いのはきちんと約束を守らない夫です。でも、なぜかこの友人の時だけなんです。
そして私が腹立つのは、遅くなるのであっても連絡の一つも入れないことです。

なんらかの理由で遅くなるのであれば一言謝罪の言葉と共に連絡を入れてくれればいいのに、なぜか遅くなると連絡がくることは一回もありません。なんで????

今日も、18時にはお店を出るから19時には家に着くと言ってこの友人と遊びに出かけました。
そして18時半を過ぎてから「帰ってる」とラインが。何時に着く?と聞くと19時くらいと返信が来ました。それなら子は夫が帰ってきてからお風呂入れようと思い待ってましたが帰って来ず。今どこ?と聞くと、最寄り駅まで20分程度の駅にいると。
19時に着くと嘘ついたのは、私がまた約束破ったと怒るからだと思います。でもどうせバレるのになぜ嘘をつく?

こんなことで毎回喧嘩したくないです。
夫が嘘をついたり約束を破るのはこの友人のことだけなので、目を瞑るできでしょうか?
客観的に見てどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旦那に何時頃帰るよーと伝えて、楽し過ぎて遅くなったり連絡忘れてる事はたまにあります😔

小さい子供がいて早く帰ってきてほしい気持ちは痛いほど分かりますが、半年に1度程度ならそもそも約束しません!

早く帰りなーと言ってくれる友達って貴重だし常識人だとは思いますが、
そんな事を気にしなくていい友達っていうのもまた貴重だと私は思います。
旦那さんもパパや旦那である前に1人の男性なので。

家の事をひと通りやってから出かけてねー。とか、
遊んだ次の日は私が出かける日。
など、冷静に話し合いが出来たら1番いいかなと思いました🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうですね、確かに、約束しちゃうからダメなんですよね。期待しちゃうから。
    時間も忘れて楽しむ友人がいることは素敵ですし、夫にもそんな時間は必要ですよね。もう少し私も寛大な気持ちを持つべきですね。夫と再度話し合ってみます!

    • 1時間前