※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今まで夜はセルフねんねで寝ていましたが、睡眠後退が始まったのかなか…

今まで夜はセルフねんねで寝ていましたが、
睡眠後退が始まったのかなかなか寝ず、寝るまでずっと泣いています。
こういう場合抱っこで寝かせていますか?

昨日も寝なかったのですが、いつも通り授乳後ベッドに置いて泣いても放置していましたが、泣き止まず介入してで2時間繰り返し結局抱っこ寝になりました😭
せっかくセルフねんねで寝れるようになったのにまた抱っこ寝にしたらまたネントレが必要になりますか?
睡眠後退中の寝かしつけでコツなどがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント