中3の子供が2月末で退塾します。受験が2月中旬に終わるので!春休みに友…
中3の子供が2月末で退塾します。
受験が2月中旬に終わるので!
春休みに友達に会い旅行に行くみたいで
その際あちらでお土産を買って塾の先生に渡しにいかせようかと思ってますが
ご迷惑だと思いますか?
転校して急いで塾を探し直し
大変お世話になりました。
多分親と顔合わす時間より塾にいる方が多かった一年かなと。
土日は10時間弱自習室に行っているので
第一志望に受かろうが落ちようが
感謝を伝えたいなと思っています🙂
どう思われますか?
東京の美味しいお菓子何かを渡そうかと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
きゃん
全然いいと思います!
先生も喜びますよきっと🥹
はじめてのママリ
いいと思います。
うちの子も2月で退塾の予定です。
お世話になった先生には感謝ですので、受験が終わったら3月以降だったら先生方も少し余裕ができるかなと思ってます。
うちの地域は公立が3月頭が入試ですので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも落ちたら3月になります🥲
受験の落ち着いた春休み頃に
子供に持たせようと思います🙂
もしかしたら大学受験でまたお世話になるかもしれないので🙂
うちはあと10日で私立受験です。
お子さん緊張されてますか?- 2時間前
-
はじめてのママリ
私立は1月中旬に入試があり、すでに合否出てます😊
それなりに緊張はしていたようです💦
お子さん、自習室もたくさん活用されていて頑張ってますね!
努力が実りますように☺️
地域によって受験日がけっこう違いますよね😅
こちらは公立が遅いので合否の発表前に卒業式です。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう私立の結果でたのですね!
早いのは羨ましいです😍
うちは2月10日に私立、2月18日に公立で2月25日には結果が出ます🙂
やはり緊張されてたんですね!!
うちの子はもう吐きそうと言ってます笑
はい、お昼から22時まで塾にいて夜もマック食べて帰宅してから
ご飯という感じです🙂
合否の前の卒業式は少し複雑というかまだまだ気がに抜けない感がありますね、
うちも2月に公立前期落ちたら
次3月なので同じくらいですね!- 1時間前
-
はじめてのママリ
私立の入試の時は、めちゃくちゃ脇汗かいたって言ってましたよ、緊張してたんでしょうね😅
でも公立が第一希望なので、あと1ヶ月後悔のないようにやるだけですね。
あ、うちの子もマックで小腹満たして帰宅してます💦
公立も前期後期があるのですね!こちらは一回だけでもう焦ります💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
脇汗かきますよね!
模試とは違いますもんね、本番ですし😊
うちも公立が希望で私立はすべり止めなのでもうドキドキです🥲
私も今モバイルオーダーでマック注文したら塾から取りに行ったました笑
うちの地域だと前期で15パーしか受からず中期でのこり85パー受かるのでほぼ前期は落ちるみたいです、しかも倍率7倍です🥲
望み薄いですがお参りばかり行ってしまいます!- 50分前
-
はじめてのママリ
前期7倍とかなんですか!😳
狭き門ですね😱
こちらは私立無償とかではないので、可能な限り公立へ…です。
部活ばっかりやってて受験勉強始めたのが遅かったので、私も神頼みばっかりしてますよ😅
早く春が来てほしいですねぇ🌸- 22分前
-
はじめてのママリ🔰
うちの県では異常な人気校で普通はこんな倍率ないのですが毎年6-7倍らしいです🥲
これでも下がったと子供が言ってました!
うちも私立無償ではないので厳しいです😥
部活を頑張る事はとてもいい事です!!私は素敵だと思います💓
親として春を楽しみに待ちましょう!!
お子さんの受験合格を願っています!🥰- 17分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やりすぎなのかなと思ってましたが面談をしたり大変お世話になりました🥲
気持ちだけですが、いつも先生も大変だと思うので甘いお菓子でも渡したいと思います🙂