※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
その他の疑問

カブトムシの育て方について詳しい方教えてください🥹🙏🏽昨日カブトムシを…

カブトムシの育て方について
詳しい方教えてください🥹🙏🏽
昨日カブトムシを1匹
とうとう買ってしまいました、、笑

①ゼリーの交換は
どれくらいの頻度でするものですか??

②霧吹きで湿らせた方がいい
というのをネットで見たのですが、
1日1回霧吹きでシュッシュする程度で
いいのでしょうか??

③虫かごの下に敷く木くず?みたいなのも
一緒に買ってきたのですが、
これだけ敷いておけば平気ですよね??!
よくひっくり返っているのですが、
足場が悪いんですかね??😹

コメント

🌼

①無くなってたら交換です。
基本翌朝にはなくなってます。
②気が向いたときにシュッシュで大丈夫です。
③潜れるかんじなら大丈夫だとおもいます!!

あとは匂いとかコバエがでたら土交換です!
コバエ防止シートとかあるので使うと良いかもです💁‍♀️

はじめてのママリ🔰

我が家は

①無くなったら交換
熱さでドロドロになってたら2日に1回位のペース交換

②マットが乾燥してきたら霧吹き
数日に少し表面湿らす程度でやってますす
1日1回しても問題なさそうな気がしますが濡れ過ぎてもマットが悪くなったりして良くないのでたまに湿らす程度でいいとおもいむす。

③木くず(マット)と木いれないとめちゃくちゃひっくり返ります💦
ヤシガラマットとかいれておくといいかもです。
ダイソーやセリアで売ってる昆虫用の木はカビたので私はあまり好きじゃなくておすすめしないです。
カビても昆虫には問題ないみたいですし洗ってまた使えはするみたいですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均のこばえ避けシート(小さい穴数箇所あけた新聞紙でも可)つけて蓋して上に水入れたペットボトルやジャムの瓶を脱走防止の為においてます。

    • 2時間前