※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

細かいかもしれませんが皆さんは理解できますか⁇保育園で怪我をして、そ…

細かいかもしれませんが皆さんは理解できますか⁇

保育園で怪我をして、それは仕方ないと思います…が、
顔をぶつけて冷やすときに、雑巾を使っていました😂

先生に雑巾ですか…?って聞いたら、雑巾なんですけど、綺麗なので大丈夫ですよ!って言われました。

ええ?って思うのは私だけですか⁇😅

コメント

はじめてのママリ🔰

綺麗な雑巾とか、それ用ってことなら別に気になりません😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私が細かいんですかね🤣
    洗ってあっても雑巾として使われていたのなら気になってしまいました😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん一度でも雑巾として掃除に使われてたらいやですけど🤣!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    掃除に使っていたのかはわからないふうな濁した言い方でした🤣笑笑
    ああー気になるけど聞けないです😅

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

なしです!笑
新品でも雑巾で人の顔は冷やしませんよね!!😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    無しですよね🤣笑笑
    私もそう思います😅
    ガーゼとまでは言わないけど、せめて肌に優しそうなタオルとかがよかったです😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雑巾しかないなら冷やさなくていい、もう何もしないでって思います🙏💦😭
    大変でしたね😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    迎えに行った直前に怪我をしたようで、雑巾で冷やされている子供を見て、正直心配よりびっくりが強かったです😂あんな場面に出くわすとは…
    共感してくださり、ありがとうございました😊

    • 48分前
メル

雑巾という名前だけど、掃除用に一度も使用してなくて、タオルとして使用しているものなら気になりませんが、床も掃除していて洗濯しているから綺麗〜って感じならちょっと嫌です💦他のやつなかった?ってなります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    何に使うのかは尋ねていませんが、先生に『雑巾ですか!?🤣』って感じで聞いてしまって、そしたら笑いながら、『あぁ、雑巾なんですけど綺麗なので大丈夫ですよ!』と言われ、今日担任の先生からも改めて怪我のことでお話があったのですが、
    『洗ってある雑巾なので』と言われ…色々と考えてしまいました…
    他の子が冷やすのに使って洗ったのか…何か拭いたりして洗ったのか…とか笑笑

    • 2時間前
  • メル

    メル

    ええ💦
    その言い方、、、絶対掃除にも使っていそう、、、(((;╥﹏╥;)))
    というか、雑巾で冷やすの意味がよくわからないのですが、お水で濡らして顔に当てる感じなのですかね?
    保冷剤とかを包むのかな?でも、雑巾ってタオルやガーゼより分厚いから冷やせてなさそう、、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    使ってそうですよね😱
    雑巾を濡らして、濡らした部分を患部に当てていました☹️保育園の中でルール?とかあるんですかね…怪我した時の対処方法とか😅
    保育士じゃないのでわからないんですが、ぞ…雑巾!?ってびっくりしました😂

    何に使ってたんだろう…

    • 2時間前
  • メル

    メル

    ありますー💦
    うちは、氷嚢か、氷嚢が作れない時は保冷剤をタオルで包んで冷やします。
    今の季節なら確かに濡らしたタオルでも冷たいかもですが、、、果たして夏場はそれで冷えるのか?
    それに、、、雑巾はうちの園では床専用です。
    机を拭くのも台拭きで床の雑巾と分けていますし、汚いイメージしかないです💦
    ほんと、それ専用にしてくれてるならまだいいですが、、、信用できませんね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わぁ、とっても理想的です✨✨
    雑巾ってそもそも掃除に使うイメージだったので、新品だったとしても、冷やす専用だったとしても私はビックリでした😂笑
    家でも、雑巾は掃除をするものにしか使わないし、台拭きも口拭きも手拭きもそれぞれ違うし…💡
    保育園の方針なら仕方ないなぁ〜って気持ちではありますが…

    • 36分前
ママリ

雑巾はないですね😂
保育園なら氷嚢とかあるはずですよね😅
我が家は2人とも保育園ですが雑巾で冷やされたことなんて一度もないし、もしそれが冷やす専用のなら『雑巾』なんて言い方しないだろうし...

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    公立保育園なのですが、まさかの雑巾でびっくりしました笑笑
    以前長男が通っていた保育園ではガーゼで冷やしてもらえていたので…🤣
    ガーゼとまでは言わないけど、冷やす用の綺麗な清潔なタオルでお願いしたかったです😂
    そうですよね…先生にも洗った雑巾なので…と言われ…色々と考えてしまいました🤣

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    息子の保育園は氷嚢のみ、娘の保育園は氷嚢で冷やして冷えピタ貼られます🤣
    ほんとそうですよね💦
    そこ強調して言われると余計気になりますね😱
    ぶつけ方によっては擦り傷や切り傷もあったりするので、たとえ洗ってある雑巾だとしてもバイ菌入ったりしないか気になりますね...
    自分たちは雑巾で顔拭けるのか?と聞いてみたいです😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    長男が以前通っていた保育園では冷やした後に湿布でした🤣💡
    保育園によっても様々なんですかね⁇💡
    転んで木製の棚にぶつけたみたいです☹️
    怪我の説明とか色々としれましたが、雑巾で頭がいっぱいで…息子には申し訳ないですがそれどころじゃなかったです😅
    次同じ場面を目撃したら聞いてみたいところです😔

    • 33分前
ゆか

雑巾って洗ってあってもちょっと嫌ですよね…💧

先生が綺麗なので大丈夫、と言ってしまうなら、普段から床を拭いたことのある雑巾でテーブル拭いたり、顔冷やすのに使ってるってこと??と思ってしまいました💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も同じように捉えました😂
    真相を知りたい…だけど聞けない…
    実際に雑巾を冷やすタオルとして使っている保育園ってあるんですかね☹️

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

雑巾・・・未使用で綺麗だったとしても、私としては無しですね
冷やすなら、それ相応のガーゼなりハンカチだったり
タオルがあるはずですし

雑巾・・・その先生の語彙力が無さすぎて、そのためのものを咄嗟に雑巾って言ったとかではなく、普段テーブルなり掃除に使ってるものなら
ありえないですね