
年末に子供の誕生日ケーキを買う際、予約が必要と言われたが、後にホールケーキが出てきたことに驚きました。店員に確認してもらえたらと思いました。
クレームいれる程でもないけど不親切だなと感じた事を聞いて下さい😂
年末に誕生日の子供がいて今までは手作りケーキを作っていました。
私と子供がインフルに罹りケーキは作れず注文もしていなかったので、誕生日当日にチェーン店のケーキ屋ならあるかもと思い見に行きました。
店頭にはカットケーキしか置いていなかったので、年配の店員さんに「ホールを今日買いたいのですが、予約しないと買えないですか?」と聞いたら「予約しないと買えないですね」と言われ「ホールがいい」と言う子供を説得してショートケーキを選びました。
その後、他の商品をみていた2.3分後大量のホールケーキが店頭に出てきてびっくりしました😂
子供がホールをみて「欲しい」と言い始め夫と仕方なくホールも買う話をしていたら他の店員さんが変更してくれると話してくれ無事購入できました。
年配の店員さんから「帰らなくてラッキーね」と笑いかけてきたので夫がイライラしていました😅
交換してもらえたのは助かりましたが、裏で確認してくれるとかは難しかったりするんでしょうか🤔💦
こちらからホールを作ってるか確認しなかったし予約しなかったのは悪いですがすぐ出てくるぐらいなら見てきてくれたらと思ってしまいました😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

まほ
私もクレームまではしませんが、年配の店員さんに一言くらいは言うかもです😂
すぐに出てきたなら作ってたの知ってただろと思ってしまいます😥

ままち
たしかにクレームほどではないけど
イラっとしますね😖
めんどくさかったんですかね😩
すみません、ありました!
とか言えばいいのに声掛けも
嫌味っぽくてうざい😩
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
イラッとしますよね💦
なんかこっちがわがまま言ってるみたいな言い方で悲しかったです😂- 2月1日

もあきゅん
他の店員には「さっきホールは予約しないと買えないと言われたのですが…」って言って年配の店員には「ホール買えるじゃないですか」って言ってしまうかも😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わー!その言えば良かったですね😭
小心者で言えなかった自分が嫌です😂- 2月1日

退会ユーザー
その交換してくれた他の店員さんにチクります笑
さっきこちらの店員さんに予約しないと買えないって言われたんでビックリですー!って🫢🫢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
チクれば良かったですよね😭
次同じような事があったら絶対いいます😂- 2月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
一言言って良かったですよね😭
言えなかった自分が情けないです😂
知ってそうですよね(笑)