※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の子が昼寝中に大量に吐きました。咳による吐き戻しのようですが、様子を見ていても大丈夫でしょうか。

※緊急でお返事お願いします!🙏🙏

7ヶ月の子です。
14:30頃昼寝中大量に吐きました。
昼前に食べた離乳食と母乳がたくさん混じってました。

そのあと着替えとシャワーして
バンボに座らせていたところまた少量吐きました。

元々咳をしていて、咳による吐き戻しのようですが
このまま様子見でいいでしょうか?

熱は36.0度、今はぐったりもせず元気にしています。

コメント

ありす

咳き込んで吐くことは良くあるので、機嫌が良ければ様子見してます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭‼︎
    すごく大量だったのですが、
    その直前まで授乳してたので、それもありますかね?😖💦

    • 2月1日
(^^)

熱もなく元気なら様子見ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭‼︎
    機嫌悪く泣いたりもないので、
    このままでいいですかね😢

    • 2月1日