
同居介護について悩んでいます。夫の親と私の母の介護をどうするか決めかねています。どちらも介護したくないですが、選ばなければならない場合のアドバイスを求めています。
同居介護についてご相談です😔
夫が長男で長男=親の介護と結婚当初から他義理兄弟からも義理親からも言われていました。ですが私の実家は今母が暮らしていて病気持ちで恐らく数年で介護が必要です。
私には兄弟がいますが独身の姉は関わりたくないと言っています。そして、私の母は相当な毒親で被害妄想も激しくとにかく人に文句を電話でするのが好きで私も苦しめられてきました。
どちら親も老人ホームには絶対入らない、ディサービスも嫌、介護をした人に財産をやる!と言う考えです。
私はどちらの介護もしたくない、、、、、でもどちらも拒否した場合どうなるか想像したら怖いです…。
財産でお話ししたら酷い考えと思われるかもしれないのですが、財産は夫の両親は持ち家築40年。私の母は持ち家築30年+賃貸経営をしていて月100万の収入有りです。
皆さんはどちらも介護したくないけどどちらかを選ばないといけない場合どうされますか😔💦
- はじめてママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
土地の値段とかもあると思いますが…介護はどちらもきついですね。
旦那様はなんといってますか?

ちー
介護職をしています🙋♀️
どちらも介護大変そうですね💦
主様もお疲れ様です…
身内に見て欲しいというお気持ちは分かるのですが
ホーム嫌!デイサービス嫌!は現時点でのお話ですよね😌
人様の親御さまをつかまえて少し失礼な話になりますが
それなりにADLが下がってきて人の手が必要になった時には主様と旦那様だけでの介護は難しくなるかもしれません😣
もしも認知症になったら程度もあれど24時間体制もざらじゃないです。
財産など見返りで考えるのもありかもですけど
主様の状況なら私なら自分の親です。旦那様があまりにも協力的じゃない場合、
「あなたの親なのに」とどうしても思ってしまうと思います💦
介護サービスはお互いのためにも受けるべきです!
なので弱ってきたら即連れていきます😇笑
デイサービス等割と
来たくなかった!帰る!!という人だらけですが毎回いらっしゃっておりなんだかんだご飯食べてお風呂入ってレクやっております😂
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😢
確かにそうですよね💦
あなたの親なのにどうして私がというかのが今から想像できて怖くなります😖
弱ってきたら即連れていく‼️ですね!!
気持ちが楽になりました。ありがとうございます😭- 2月2日
-
ちー
少しでもお気持ちが楽になったのなら良かったです😭😭
財産のくだり酷い考えかもとおっしゃってましたがとんでもないです!
身内だろうと給金が発生してもいいと思うくらいに心身ともに疲弊すると思います💦
見て欲しいと強く希望するならなおのこと
財産もきっちりもらって当然です😌💰
わたしは今から自分の親に
認知症になったら即入居と伝えています笑
無理せずケアマネ等に相談して
色々なサービス利用されてください!
うまくいくよう応援しています🙇♀️- 2月2日
-
はじめてママリ🔰
そういっていただけるなんて救われます🥺
凄く良い親だったのであれば進んで介護するんですが😢
色々嫌な過去ばかりの記憶しかなくて💦
本当にありがとうございました😭- 2月2日

退会ユーザー
どっちの親も嫌ですね😂
財産だけで考えるなら実母さんの方ですが、財産よりも精神的な安定の方が大事ではありますからね💦
被害妄想や文句をずっと聞かされるのはかなりきついかと思います。
ただどちらにしても子どもに介護して欲しい!なんて言う人の介護って大抵ろくなもんじゃないです…。
あとは旦那さんの意向にもよるかなと。
介護義務は実子にしかありませんし、義両親の介護については旦那さんにやるかやらないか、やるなら旦那さん自身も介護ができるのかを確認して、無理もしくはやらないなら義兄弟に相談かなと思います。
-
はじめてママリ🔰
どっちも嫌ですよね😭
精神的な安定が大事だと感じています。ただ、断った時に毎日のように電話や訪問での罵声や、捜索願など色々されそうでそれもそれで安定しないなと😣
そうですよね…介護して!とか自分の子供に絶対言わないです😬
うちの親も、向こうの親も長男では無いので介護経験ないんですよ😔義理両親のお世話は夫は絶対しないと思います。我が子の世話もしないので😒- 2月2日
はじめてママリ🔰
夫は元々義理実家とはあまり会話がないので一緒に生活をしてる時もただご飯食べて寝る場所だったようです。なので親が死んでも泣かないと思うと言っていました。
うちの親の事は私に言いにくいのか言いません😖
はじめてのママリ🔰
なるほど…
長男だからではなく、旦那さんがどう思ってるか、がないと介護ってきつくて続けられないですよね…。
義実家にしろなんにしろ…
はじめてママリ🔰
そうですよね😖