※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち🍯みつ
妊娠・出産

【 2人目里帰りなし 】1歳8ヶ月差の年子で3月に出産予定です🤰年子や約2…

【 2人目里帰りなし 】

1歳8ヶ月差の年子で3月に出産予定です🤰

年子や約2歳差で出産し里帰りしなかった方々は
具体的に産後どのようなことが大変だったか、
逆に意外と大丈夫だったことなど
体験談聞かせてほしいです‥!

夫の仕事は、日祝休み・土は隔週休み
朝7時前-夜20時過ぎまで不在です。
育休制度のない職場で仮にお休み
出来たとしても1週間程度との状況です。

よろしくお願いします🙇‍♀️💌

コメント

はじめてのママリ🔰

夜の寝かしつけ
長女の夜泣き再発
上の子の赤ちゃん返り抱っこマンに次女の背中スイッチ時期でダブル泣きで前後ろ抱っこにおんぶが死ぬほどきつかったです🤣🤣

あーちゃん

3人目が里帰りなしでした!
真ん中と末っ子が1歳8ヶ月差です
一応くずが育休1ヶ月取りました
出産はその真ん中あたりでしました
なので退院してからは2週間もいなかったです

買い物が週1でしておいたり
レトルトや冷凍活用して乗り切りました

ほぼ遊ぶと言うより軽く眺めるくらいしかしてくれず

お風呂も結局は自分で全部しました
赤ちゃん先に沐浴して
そのあと沐浴の桶を軽くゆすぎ
その桶にお湯を張り上の子たちいれてました
その間に自分洗って拭いて着て
子供たち順番にだしてました

むしろいない方が楽でした👍

びあち

夫の休みは退院後2日で
その後は基本ワンオペでした🙆‍♀️

お風呂と同時にグズグズ、自分の寝る時間の無さが1番大変で
ほとんど記憶ないです!

えるさちゃん🍊

里帰りしませんでした!
うちは意外となんとかなりましたよ👌
買い物もネットスーパーで頼んでました。
自分の体の治りが遅くて嫌になったくらいですかね😂