※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築のトイレが詰まり、流れなくなりました。原因は何でしょうか。

新築でまだ半年しか経ってないのにトイレが詰まりました😭
これまでも流したのにペーパーがしばらくすると戻ってきていることがありましたが、今日流れなくなりました

原因はなんだと思いますか😭?
いつも小ではなく大で流してます
ペーパー使いすぎということもないと思います

コメント

まる

コストコのやつだと詰まるとは聞いた事あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考になります

    薬局で一番やすーいやつを使ってます😭アパートでも詰まってなかったので、配管とかの問題なのかなーと悩んでます

    • 2月1日
ままり

コストコや、安いトイレットペーパーは水に溶けづらいので、流れたと思っても配管内でトイレットペーパーが蓄積して最終的に完全に流れなくなります。
今のトイレは節水タイプが多いのでどうしても詰まりやすくなっているみたいですよ。
あまり安いのではなくて中間くらいの値段のものがおすすめです。
柔らかくて水に溶けやすいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 2月1日
ママリ

トイレのメーカーによって詰まりやすいとかもあるみたいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 2月1日
ママリ🔰

トイレットペーパーが非水溶性のもの使ってた、とかでなければ…

親家なんですが、LIXILのタンクレストイレで初期から何度も詰まったことがありました!水も節水タイプです。

地元の何でも屋さん?みたいなのに見てもらって、浄化槽まで(浄化槽の地域で)の配管が長いからそのせいだと言われたり、配管の勾配がとれていないんじゃないかと言われたり、水の量が節水だからだと水の流す量増やす装置増設したり(7万)何度も詰まり、直したりしました。最後に詰まった時に何でもやさんもお手上げとなり、メーカーの修理に見てもらいました。

トイレ本体を床から外して、何時間とかかけて調べてもらったところ、トイレ内部の管楽器みたいな形してる管が通常より狭かったことがわかりました😭😭😭
初期不良です💦

メーカー保障期間内で、無料でトイレ本体を交換したら嘘みたいに詰まらなくなりました💦しかし、トイレ溢れてトイレ内の床水浸しになったこともあったし、7万の装置とか、これまでトイレ詰まりにかかった費用が戻ってくるわけではなく、でした。

もしトイレットペーパーのせいではなく、異物を流したとかでもなく、何度も詰まるようなら、メーカーに相談が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!めちゃくちゃ参考になります😭✨✨一度きちんと調べてみようと思います!

    • 2月1日