今の時期もアデノウイルスってあるんですかね💦長女が4日前くらいに38度…
今の時期もアデノウイルスってあるんですかね💦
長女が4日前くらいに38度の発熱と鼻水、熱は夜だけで翌日には下がってそのまま上がらず、そこから目やにと軽い目の充血があったので昨日眼科へ行ったところ、目やには鼻水のせいで充血は軽いけど結膜炎かも?でも真っ赤じゃないからウイルス性じゃなくて細菌性だと思うと言われ、目薬を処方されて昨日から使ってますがもう充血はなくなりました👀
ですが今日お昼すぎに2回嘔吐し、熱は今もないですが具合が悪いと本人がゆっており、鼻水目やに充血胃腸症状とアデノの特徴に当てはまってるのですが、熱がほぼ出てないに等しいしこの時期流行るイメージもないしどうなんだろうと…
嘔吐が昼過ぎだったので空いてる小児科もなく🫠
プール熱とも呼ばれてますが、娘の幼稚園は1年中温水プールもあるのでなくはない気もするのですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
⑅◡̈*
アデノは確かに春から夏に流行りやすいですが、胃腸炎は冬にもはやるし、流行性角結膜炎は年中かかりますし…
プール熱と呼ばれる理由は確かに昔プールの水を介して感染が流行ったからではありますが、今は塩素消毒もしっかりされてるしタオルの共有もしないからあんまりプールで感染することはなくなってるみたいです😀(もちろん可能性は0じゃないですが…)
アデノだと結構感染力強いので、お子さん1人以外症状ないのと、熱も1日だけだったとのことでアデノの可能性は低いのかなと思ったりもします🤔
コメント