※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の娘が今日RSウイルスと診断されました🦠大体4日前ぐらいから咳…

生後3ヶ月の娘が今日RSウイルスと診断されました🦠
大体4日前ぐらいから咳が酷く出てきて鼻水も凄くて
熱は無い状態です。。おそらくスタジオアリスで
貰ったのかなって思います( •̥-•̥ )
病院で今はまだ元気そうなので様子見で大丈夫だけど
悪化するようなら入院になると思いますと言われましたが
どの様な症状で再受診すればいいのかあまり分かりません、
皆さんならどんな症状で再受診しますでしょうか??
そして家での自宅療養中もした方が良いって事があれば教えて貰えると有難いです‪( •̥ •̥ )

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような状況でヒトメタになり、現在進行形で入院しました!
39度近く出る、ミルクなどの飲みが悪いとかあれば、病院または#8000などで相談した方が良いと思います

  • ma

    ma

    RSウイルスからのヒトメタに変わることもあるんですかね😣
    入院中なんですね、、心配ですね😭早く治りますよう願ってます🙏
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前
あいごんママ

月齢がまだ3ヶ月なので熱が上がる、もしくは咳鼻水がひどくて機嫌が悪い(ずっと泣いている)、ミルクが飲めない、ぐったりしているなどあればすぐ受診します💦

  • ma

    ma

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど✍️参考にさせていただきます!!

    • 1時間前
ママリ

RSで下の子が入院したことあります!
とにかくRSは加湿してあげてください!
咳はかなり多いのであれば吸入器を借りてやってあげるのが良いかもしれません!
熱が出てきたのであれば、受診して入院したほうが安心です!
あとは呼吸です!陥没呼吸になっていないか(調べるとでてくる)見てあげてください!
家にパルスオキシメーターがあるのであれば、それで酸素濃度調べて96%以下であれば受診してください!
うちの子は陥没呼吸になったのと、酸素濃度が88%で夜間受診して入院になりました!

  • ma

    ma

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    加湿かしこまりました❕
    確かに熱が出たらそっちの方が安心ですよね( •̥-•̥ )陥没呼吸ですか!調べて見て見ます❕パルスオキシメーター、、初めて聞きました!ちょっとこちらもネットで調べてみたいと思います❕丁寧に教えて頂きありがとうございました(◜ᴗ◝ )参考になります!

    • 1時間前