※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月で母乳をやめるのは早いでしょうか。ミルクはアレルギーのため考えておらず、昨日1日あげずに胸が張って痛いです。

11ヶ月で母乳やめるの早いですか?
ちなみにミルクはアレルギーのため考えてません。
やめようか迷い中で昨日1日あげず今胸が張って
痛いです

コメント

さらい

離乳食たべてるならいらないとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べてます!最近よく
    食べるようになりました🙌

    • 2月1日
まひろ

離乳食しっか。たべてるなら大丈夫かなと🤔うちの息子は離乳食全然食べませんでしたが、ミルク拒否されちゃって、11ヶ月目に卒ミしましたが、特に問題なかったです😅

  • まひろ

    まひろ

    離乳食しっか。→しっかり!
    です。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク結構飲ませる方いらっしゃるから、ミルク飲んでれば大きくもなるし貧血も心配なさそうだしいいのかなと思うんですが離乳食食べてればいいですかね。そうなんですね!
    離乳食あまり食べずミルクも卒業しても問題なかったのですね😳😳すごい!

    • 2月1日
  • まひろ

    まひろ

    小児科の先生にも聞きにいきましたが、少しの栄養をうまく体内で回せる子もいるから元気で身長伸びてれば問題ないと言われて、そのまま本当に未だに小食かつ、偏食ですが、元気に育ってます😅✨鉄分不足は怖かったので、白ごはん炊く時はアマランサス入れたり、鉄分入りヨーグルトで補ってました💦

    2歳クラスまで、園の給食も白ごはんのみしか食べない子でした💦しかも他の子より量少ない。。おやつも食べれないもの多くて、麦茶だけ飲んで帰ってくることもしばしありましたが、、、普通に身長ぐんぐん伸びてました💦体重は平均の底辺をギリギリ保つ感じでしたね💦

    うちの息子より食べてる子は栄養面は絶対大丈夫です👍✨

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!身長の伸び大事なんですね!まひろさん鉄不足の補い色々考えててアマランサスなんて知りませんでした。お子さんお給食でも食べないってなると心配だったり、保育園で食べてるからとかでもないんですもんね😭でも今も成長してて問題ないのなら大丈夫ですね!なんだが気が楽になりました!

    • 2月1日