
コメント

はじめてのママリ🔰
移植6回で妊娠しない場合、採卵も自費になりますよ!病院ごとじゃなくどこでも同じです。
はじめてのママリ🔰
移植6回で妊娠しない場合、採卵も自費になりますよ!病院ごとじゃなくどこでも同じです。
「採卵」に関する質問
明日いよいよ採卵です、、、! ゴナールエフ150単位を毎日打ち続け、デュファストンを飲み、日に日に強くなる下腹部痛と気持ち悪さになんとか耐え続け、とうとう妊娠4ヶ月くらいのお腹になりました🤰笑 取れる取れない関わ…
初めての採卵の後、卵巣過剰症候群で緊急入院を経験しました。 次の採卵が恐怖でたまらないのですが、病院に同じやり方でやるのかどうか聞いたところ「沢山卵、欲しいのであればやり方は基本変えませんね〜」と言われまし…
こんばんは!質問があります💦 採卵が13日(月)にあり、OHSSが未だに少しあります。 今日エコーで診てもらったらまだ卵巣が腫れていて、次の生理までに腫れが治まらなければ、11月予定だったエラ検査、12月予定だった移植が…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
知れてよかったです!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
移植6回陰性になるまでは採卵何回しても保険で大丈夫です!!ただ凍結胚がある場合、続けて採卵したりはできないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私が通っている病院では凍結胚があっても保険で採卵可能だったので訳が分からなくなってしまって😭
はじめてのママリ🔰
残ってる卵のグレードがあまりよくない、なかなか妊娠しないから2個移植予定とかの場合、続けて採卵できることありますよ!そんなパターンではなくですか?
はじめてのママリ🔰
そのような説明はなかったのですが、また先生に聞いてみたほうが良いですね❗️ありがとうございます😊