※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
お仕事

学童優先か、正社員優先か今専業主婦です。今年4月から息子が小学校入学…

学童優先か、正社員優先か

今専業主婦です。
今年4月から息子が小学校入学です。
大変甘々だった考えなのを後悔しまくってます。
9月頃にフルパートを退職してしまい、正社員をずっと探してますが、全然決まらず。
正社員一択!という考えをなかなか捨てきれず、あとは転職エージェントを使うことにこだわってしまい、時間がかかりすぎてしまっています。
学童の申し込みも12月中にあったのに、間に合わずでした。
次は2月中ばで、随時申し込みはできますが、優先度は下がります。
昨日市役所に相談に行ったら、我が子が通う小学校はまだ学童に余裕があるとのことでした。ですが早い申し込みの方がいいに決まっています。

さすがにもうこんだけ決まらないなら、パートの方がいいですよね。
正社員もハローワークとかならあるかもですが、私の経験職種が土日出勤があったり、夜診とかのシフト制があるのが当たり前な職種です。

私が夜遅い仕事にして、小学校入学したばかりの子をサポートできるのか不安があります。
夫は最近転職して、朝早く帰りが早い仕事になりかなり安心しました。残業しても17時には帰宅できるかな?て感じです。土曜はほぼ休めるみたいです。私が仕事でもこれなら息子のサポート可能でしょうか。

金銭面も正直余裕ありません。
学童もあるし、正社員は一旦諦め、正社員登用とか目指してパートやら掛け持ちしてお金を稼いだほうがいいですよね?
本当、なんでもっと考えて行動してこなかったのか後悔しまくりです。

コメント

あおあお。

長期休み中の学童は、お弁当作らないといけないですし、、、😭💦

正社員だと、朝早くて帰りも遅い感じですか?🌀
朝も受け入れ時間は決まっていますが、その時間でも間に合う正社員の仕事があるといいんですが✋🏻💦💦

とりあえず、今は休職中で、4月からの学童申し込んで籍だけ置いといて、とりあえず、正社員募集探しつつ、条件の良いパートや派遣があれば、入って、、、。って感じでいいのでは?😊✨

  • あおあお。

    あおあお。

    休職中❌
    求職中⭕️
    でした!

    • 3時間前
  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    私は学童の都合だと、長期休みは8時半からになるのでそこから出勤となると、かなり近所じゃないと9時出社は難しいです🥲クリニックとかだと、朝遅めで帰りが20時とかだとあるかもですが、夜遅すぎるかなと💦
    主人に任せきりになりそうで、、

    籍だけおいとくとかできるのですか?👀
    うちの地域は厳しくて、求職中は不可です💦
    なのですぐ就労証明書いてくれるところがよくて。笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

正社員からの正社員転職ですらめちゃくちゃ難しいです🤣
我が家も今年の春から小学生になる子がおり、昨年春頃活動しましたが、夏くらいまで動いて結局きまりませんでした笑
その後別の諸事情で転職活動自体断念しましたが😭

現時点でも決まらないのであれば、やはりもう一度フルパートとか派遣でいいのでなにか就職されるのがいいのかなと思います!
正社員になるのはまた同時進行で考えるのがいいのかなと🫠